長友の「アモーレ」が流行語大賞トップテン入り、平愛梨は「2人でいただけた賞」と感涙
ゲキサカ / 2016年12月1日 17時59分
『2016ユーキャン新語・流行語大賞』の年間大賞およびトップテンが1日、発表され、日本代表DF長友佑都(インテル)が発した「(僕の)アモーレ」がトップテンに入った。
長友は今年6月の日本代表合宿中に女優の平愛梨との交際が報じられた際、報道陣の前で「僕は女優の平愛梨さんと真剣にお付き合いしています。自分自身にとって大切な人。『アモーレ』ですね。イタリア語で『愛する人』という意味です」と発言。堂々と交際の事実を認め、“アモーレ”という言葉がブームとなった。
シーズン中でイタリアにいる長友はこの日都内で行われた表彰式を欠席したが、「大切な人に向けた言葉が日本の皆さんに届き、うれしく思います。多くの人に使っていただくことで、こうした素晴らしい賞をいただくことができました。自分自身、好きな言葉なので、多くの人に使ってもらえるとうれしいです」とメッセージを寄せ、受賞を喜んだ。
表彰式には代わりに恋人の平が出席。喜びと緊張からか時折、声を震わせながら「こんなに素敵な賞をいただくことができて、本当にうれしく思います。長友さんに『アモーレ』と言っていただき、たくさんの方からも『アモーレ』と声をかけていただきました。遠距離である私はその言葉に支えられました。私にとって大切な言葉で、2人で一緒にいただけた賞を大切にします」と涙ぐみ、感謝の言葉を述べた。
平は司会者から長友へのメッセージを求められ、「大変な状況の中だと思うけど、勝負する方なので、こんな私ですが末永くよろしくお願いしますと言いたいです」と、結婚も意識してコメント。2人は年末に都内でツーショット会見を行い、来年1月にも結婚すると報道されているが、「長友さんが今年の年末に戻られるのでそのときにお伝えできたら」と話すにとどめた。
年間大賞は「神ってる」。そのほか、トップテンには「ゲス不倫」「聖地巡礼」「トランプ現象」「PPAP」「保育園落ちた日本死ね」「ポケモンGO」「マイナス金利」「盛り土」が入った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ペッパーミル」「OSO18」…新語・流行語大賞トップ10 年間大賞はやはり「アレ」
日テレNEWS NNN / 2023年12月2日 7時42分
-
流行語大賞「アレ」 阪神・岡田監督「もう少しでたどり着くという意味が加味されている」
スポニチアネックス / 2023年12月2日 5時31分
-
とにかく明るい安村、新語・流行語大賞で“選考委員特別賞”に 「ジンクスを見事に打ち払ってくれた」
日テレNEWS NNN / 2023年12月1日 22時40分
-
新しい学校のリーダーズ、流行語大賞トップテンに「すごく光栄です」
マイナビニュース / 2023年12月1日 14時53分
-
【流行語大賞】新しい学校のリーダーズ「首振りダンス」トップ10入り、紅白初出場など勢い乗る
日刊スポーツ / 2023年12月1日 14時0分
ランキング
-
1日大会見 「日大新聞」学生記者の質問にネットから絶賛の声 「しっかりしてる」「一番まとも」
スポニチアネックス / 2023年12月4日 18時7分
-
2中田翔、なぜ中日を選んだ? かつてWBCで共に戦ったコーチが明かす、立浪監督との「指導秘話」
J-CASTニュース / 2023年12月4日 17時27分
-
3日大会見 出席者のド派手スーツにネット驚き「ナニワ金融道みたい」「癖がつよつよ過ぎて」
スポニチアネックス / 2023年12月4日 16時40分
-
4バウアーのMLB復帰は? 米関係者は否定「名前聞かない」…米国に残る“拒否反応”
Full-Count / 2023年12月4日 17時56分
-
5日大会見 フリー記者の「ダラダラ質問」に批判殺到「退場レベル」 林理事長苦笑い、現場も困惑
スポニチアネックス / 2023年12月4日 17時4分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
