危機感募らせる長友「今日のような試合ではW杯で勝つのは厳しい」
ゲキサカ / 2018年3月24日 6時11分
[3.23 国際親善試合 日本1-1マリ リエージュ]
厳しい表情を崩さなかった。日本代表DF長友佑都(ガラタサライ)は「今日のような試合では正直、W杯で勝つのは厳しい」と率直に言った。マリについて「個人技もあってスピードもあって、いい選手もいたけど、セネガル、コロンビア、ポーランドはすべてのレベルが違う」と指摘。「ここで苦戦していると、W杯は本当に厳しい結果になる」と危機感を募らせた。
立ち上がりは前からのプレッシャーもハマり、左サイドを中心に攻撃でもチャンスをつくっていた。ところが、前半34分に攻撃のリズムを生んでいたMF大島僚太が負傷交代。同44分にPKで先制を許すと、1点を追う後半はチャンスらしいチャンスをつくれなかった。
「センターバックから組み立てて崩していくとき、ボランチの位置、トップ下の位置がそのままのポジションにいると、相手もハメやすい。相手が守りやすい状況をつくっているというのは後半、すごい感じた」
相手が1点リードする展開の中、ボールは保持できたが、効果的な崩しは見られず、「ボランチが落ちるなり、逆にサイドバックが高い位置を取ってそこにボランチを入らせるなり、ちょっとのポジションチェンジで変わってくる。今日は単調になりすぎたし、正直すぎた」と反省した。
後半アディショナルタイムに途中出場のFW中島翔哉が劇的な同点ゴールを決め、1-1の引き分けに持ち込んだ。前半の宇佐美、後半の中島らのプレーに「今後の伸びしろも見えたのでは?」と問われた長友は「もう『伸びしろ』とか言っている時期じゃない」と一蹴。「ここで見せないと、今日修正しないと、手遅れになる」と厳しい口調で言った。
(取材・文 西山紘平)
★日本代表など参加32チームの最新情報をチェック!!
2018W杯ロシア大会特集ページ
★全64試合の日程&テレビ放送をチェック!!
2018W杯ロシア大会日程&TV放送
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【仙台】採点&寸評 数的不利の困難乗り越え敵地で貴重な勝ち点1 MOMは好セーブ連発のGKスウォビィク
スポーツ報知 / 2021年2月27日 21時44分
-
リーチは8強入りの“再現”日程を歓迎 ラグビー23年W杯へ「準備は前回と同じになる」
THE ANSWER / 2021年2月27日 15時5分
-
レーティング:アーセナル 0-1 マンチェスター・シティ《プレミアリーグ》
超ワールドサッカー / 2021年2月22日 4時0分
-
元日本代表MF名波浩が語る“司令塔論” 「僕自身、10番っぽいと思ったことがない」
Football ZONE web / 2021年2月5日 10時50分
-
アーセナルvsユナイテッドは痛み分け…互いに集中した相手守備をこじ開けられず《プレミアリーグ》
超ワールドサッカー / 2021年1月31日 4時30分
ランキング
-
1楽天・涌井が開幕投手“決定日”に太っ腹支援! 元同僚も感動「最高の男。マジ泣く」
Full-Count / 2021年2月28日 20時0分
-
2「汚い、臭いから近寄るな」…女子バレー界の“双子姉妹”が“いじめ”を暴露された理由
文春オンライン / 2021年2月28日 6時0分
-
3カネロに完敗 何もできなかった挑戦者に米記者辛辣「頑張っていたのならいいが…」
THE ANSWER / 2021年2月28日 18時15分
-
4「三冠王3回」落合博満、元チームメイトが動画告白していた「リズムのスゴさ」
アサ芸プラス / 2021年2月28日 17時59分
-
5オリ山本、147キロの高速フォークにファン仰天 「異次元過ぎ」「あのスピードで…」
Full-Count / 2021年2月28日 7時50分