“海外サッカーマニア”が本領発揮!東京V林陵平が選んだロシアW杯注目の11傑
ゲキサカ / 2018年6月13日 19時2分
4年に一度の祭典、FIFAワールドカップ(W杯)ロシア大会が6月14日に開幕する。ゲキサカではW杯を待ちわびる著名人をインタビュー。ロシアW杯で注目する11選手を挙げてもらった。
第2弾は今シーズン、9年ぶりに東京ヴェルディに復帰したFW林陵平。バリエーション豊かなゴールパフォーマンスでも注目を集める林はJリーガーの中でも屈指の“海外サッカーマニア”。インタビューではロシアW杯で注目すべき11選手を『絶対に見るべき3選手』など5つのテーマに分けてわかりやすく紹介。さらに優勝国予想についても熱く語ってもらった。
(※取材日:2018年6月1日)
――今回は取材を受けていただき、ありがとうございます。今季は9年ぶりの古巣ですが、現在のコンディションはいかがですか?
「コンディションは良好です。自分が育ったクラブに戻って来られたことは素直にうれしいです。またこのクラブでやれる喜びはあります。チームのために頑張りたいなと思っています」
――林選手のゴールパフォーマンスが話題になっています。
「海外選手のゴールパフォーマンスは、柏レイソルのときからやっていました。注目されるようになったのは去年からですね。DAZNで取り上げてもらって。その効果はあったと思います。あと、去年は(自己最多の)14ゴールを挙げることができたので、いろいろなパフォーマンスをできたのも大きいと思います。注目されてうれしいですし、それを見て楽しんでほしい。自分も楽しいですし、それで海外サッカーに興味を持ってくれる人がいたら僕もうれしいです」
――毎回ゴールパフォーマンスが違うように感じます。
「絶対に被らないでやるのが僕のポリシー。僕がJリーガーの中で一番海外サッカーに詳しいと思っています。もちろん、Jリーグも好きですし、チームメイトに『Jリーガーで俺が知らないと思う選手を言ってみて』と言うけど、全員分かりますね。もちろん、J3の選手でも」
――昔から調べることは好きですか?
「そうですね。選手名鑑が発売されたらすぐに買います。海外サッカーは絶対に見ます。Jリーグも含めて選手名鑑を見るのが好きですね。あと、Jリーグや海外の試合を見ていて、気になる選手が知らない選手だったら、すぐに名鑑を開いて照らし合わせます。インターネットでも調べますし、『その情報、どこから仕入れたの?』と聞かれるくらい情報量を持っていると思います」
この記事に関連するニュース
-
“脱イニエスタ”でチームに刺激「気が引き締まった」 武藤嘉紀が明かした神戸が「優勝できた理由」
FOOTBALL ZONE / 2023年12月9日 15時30分
-
“三笘の1ミリ”から1年、スペイン戦で決勝点決めた田中碧が高い目標と共に2026年W杯へ「次の大会で優勝も目指せるレベルに」
超ワールドサッカー / 2023年12月2日 22時14分
-
神戸時代も…イニエスタが獲得した全38タイトルにファン驚嘆 キャリアの“凄さ”に「レジェンド」「史上最高」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月29日 12時30分
-
なぜヴィッセル神戸はJリーグ初優勝できたのか? イニエスタでさえメンバー外に追いやる競争力「うちは経験豊富な選手ほど、練習でも試合でも手を抜かない」
集英社オンライン / 2023年11月26日 17時1分
-
川崎→町田で開花のきっかけ 松井蓮之が移籍で掴んだ自信、理想のボランチ像【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月12日 8時30分
ランキング
-
1大谷翔平、移籍決定の“意外な余波” 相棒の去就に心配の声「一平さんも行くよね?」
Full-Count / 2023年12月10日 9時44分
-
2「すげえクロス!」「これは上手すぎ」伊東純也が魅せた芸術的なピンポイントクロスに称賛の嵐「完璧すぎ」
超ワールドサッカー / 2023年12月10日 23時16分
-
3大谷翔平の移籍で10年続く「悪夢」 宿敵球団の番記者が恨み節「頭が痛い」
Full-Count / 2023年12月10日 16時6分
-
4第100回箱根駅伝出場校の登録選手発表 駒大の唐沢拓海、青学大の志貴勇斗主将、東洋大の石田洸介らは無念の選外
スポーツ報知 / 2023年12月11日 14時38分
-
5大谷翔平を加えたドジャース最強打線画像に米戦々恐々 「野球が破滅する」「アベンジャーズだ」
THE ANSWER / 2023年12月11日 7時13分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
