1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

日本代表 北中米W杯アジア2次予選メンバー発表、森保一監督会見要旨

ゲキサカ / 2024年5月31日 21時55分

―3月はアウェーの北朝鮮戦ができなかったが、3月にできなかったことも含め、6月シリーズでやりたいことは。
「3月にできなかったということでは、すでに時は過ぎているし、振り返ってということは考えていない。6月の活動がより内容が濃くなること、よくなるということを考えると同時に9月の最終予選に向けてどうつなげていくかということを考えている。実際にどれだけの選手を起用していけるかはわからないが、より多くの選手をこの2試合で起用させてもらいながら、戦術の浸透を図っていく、さらにレベルアップしていくということを考えている」

―鎌田大地の選出理由は。
「チームの中でチームを勝たせる存在感を発揮してくれていると思うし、本人の良さでもある攻撃も守備もチームに貢献しながらチームのリズムを生み出す、得点に絡んでいくところをできていると思う。試合に出続けているということで、コンディションも非常に上がってきていると思う」

―現役引退を決めた長谷部誠、岡崎慎司への思いは。
「長谷部については非常に素晴らしい選手だったし、人としても本当に素晴らしいところをロシアW杯で一緒に活動させてもらいながら、オフザピッチでコミュニケーションを取らせてもらう中で強く感じている。自分自身を律して、極めていくところは本当にサッカー選手として、世界の中でお手本になるような生活とピッチ上での姿勢を見せてくれていたし、世界のトップトップのクオリティーを見せてくれていて、日本人に夢を与えてくれた存在だと思う。彼が選手としてJリーグ、ヨーロッパ、日本代表の舞台で見せてくれたことは、日本のサッカーの発展に大きく貢献してくれたと思う。本当に大変な現役生活の中、彼がやってきたことに敬意を表したい。いまは少し休んでもらいながら指導者として日本サッカーの発展に貢献していただきたい。岡崎にも同様のことが言えると思う。日本でもヨーロッパでも彼が持っている貪欲に上手くなりたい、少しでもいいプレーをしたい、どんな形でも点を取る、泥臭くチームに貢献することなど、いろんなことをサッカー選手として、人として気付かせてもらえることを示してもらった。彼も長谷部同様、夢を見させてもらった。プレミアリーグで優勝の経験を見せてくれて、レスターで中心選手として日本人でもやれるんだ、世界のトップトップでやれるんだという勇気と希望を与えてくれた選手だった。所属クラブで見せてくれた彼のプレーや姿勢、日本代表で彼が築き上げてくれた日本サッカーへの貢献に改めて感謝を伝えたい。敬意を表して、、今は少し休んで、また指導者として日本サッカーに貢献していただきたいと思う」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください