【単独インタビュー】20歳チェイス・アンリ、飛躍を確信したCL抽選会「この試合だけは俺を出してくれ…」
ゲキサカ / 2025年2月4日 19時0分
尚志高卒業後にドイツ・シュツットガルトへ渡ったDFチェイス・アンリは3年目の今季、念願のトップチームデビューを果たすと、シーズン開始からブンデスリーガ12試合、UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)4試合、DFBポカール(ドイツ国内杯)3試合に出場し、国内杯では初ゴールも記録するなど、著しい飛躍の時を迎えている。
レギオナルリーガ(4部)のセカンドチームで過ごした2年間での成長を礎に、ついに欧州トップレベルの舞台に辿り着いた20歳。『ゲキサカ』では12月末、シーズンオフで帰国中のアンリに単独インタビューを行い、ドイツで積み重ねてきた日々、R・マドリーやレバークーゼンといった強敵たちとの邂逅、そして大きな注目を集める代表チームとの向き合い方について聞いた。
——まず本日は新しいスパイクを着用して身体を動かしていました。履いてみた第一印象はどうですか?
「格好いいっていうのが一番に出ますね。僕は紫とかオレンジが好きなので、色が素晴らしく好きです」
——前作のフューチャーと比べてここが変わったという点は。
「僕が一番感じたのは革のところが柔らかくて、タッチがしやすい感じがします」
——フューチャーならではのフィット感が役立つと感じる場面はありますか?
「ありますね。僕はCBなので1対1が多いんですけど、ターンの速さが大事になってくるので、フューチャーを履いていることでアジリティとかグリップが役に立っていてありがたいです」
——同じスパイクをどのような選手に履いてほしいですか?
「僕みたいに激しい選手とか、デュエルの多い選手、闘うメンタルが強い選手に履いてほしいです」
——おすすめのポイントは?
「やっぱりまずはこの目立つ色ですね。あとは履きやすさ。履いてみるとギュッとフィットするし、ボールタッチもやりやすいので、全部がちょうどいいです。でも何よりやっぱりこの目立つ色が好きですね(笑)」
——ちなみにさきほどプレーしている姿を見て思ったんですが、身長伸びましたか?
「今も187cmで変わらないですね。でも髪の毛が大きくなったんで(笑)」
——ヘアスタイルもトレードマークとして愛されていると聞きます。
「この髪が僕にとって一番大事なんで(笑)。たまに短くしろとも言われるんですけど、これは失っちゃいけないですね。これがなくなったらもう僕じゃないんで」
——身体も分厚くなったように見えました。
「たしかに向こうに行ってからは結構トレーニングしたかもしれないです。高校の時よりは変わったかなと思います」
この記事に関連するニュース
-
超特急、欠席タカシの思い背負う「9人揃って超特急」 ライブで感じた悔しさと可能性 【「Joker」挨拶全文】
モデルプレス / 2025年1月30日 8時0分
-
鈴木実貴子ズが語る、「排泄」として生み出した強烈な楽曲、大人になることへの渇望
Rolling Stone Japan / 2025年1月27日 19時0分
-
優勝目指さないなら「やらなくていい」 鹿島で「ホッ」…“結果主義”のメンタリティー【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月24日 7時30分
-
試合中に“腹パンチ”、間近で目にした得点マシーンの真骨頂…J名門黄金期を彩った助っ人たち【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月18日 6時50分
-
生瀬勝久&潮田玲子、ゴルフが深める家族のコミュニケーション “伸びしろ”の面白さでドハマリ
マイナビニュース / 2025年1月14日 6時0分
ランキング
-
1リバプール・遠藤航〝便利屋稼業〟から脱却できるのか 7年前にもあった苦境
東スポWEB / 2025年2月4日 7時6分
-
2【阪神】元監督の吉田義男氏が91歳で死去 粟井球団社長「長きにわたって球団の発展へ貢献いただいたことに感謝」
スポーツ報知 / 2025年2月4日 17時50分
-
3【ドジャース対カブス】東京開催のMLB開幕戦、大谷翔平や佐々木朗希らの出場期待でチケットが入手困難に 早くも「200万円」で高額転売
NEWSポストセブン / 2025年2月4日 11時15分
-
4吉田義男氏が死去、91歳 監督として阪神を球団初の日本一に導く「今牛若丸」仏代表監督で「ムッシュ」
スポニチアネックス / 2025年2月4日 17時9分
-
5【阪神】元監督の吉田義男氏が死去 藤川球児監督「残念でなりません。天国の吉田さんに良い報告ができるように」
スポーツ報知 / 2025年2月4日 17時45分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください