【エアアジア機 墜落】積乱雲を避けようと急上昇での失速か
Global News Asia / 2015年1月1日 10時15分
2015年1月1日、2014年12月28日午前6時17分(日本時間8時17分)に消息を絶ったインドネシア・スラバヤ発シンガポール行の、エアアジア8501便(乗客乗員162名)エアバスA320型機の捜索が続いている。
現地メディアによると、エアアジア機は、積乱雲を避けようと急上昇していた可能性がある事が分かった。
レーダーに記録されている上昇速度の数値は驚くほど高く、通常の安全運航の範囲を超えていたようだ。乱気流に巻き込まれたエアアジア機は、速度を測る計器が凍ってしまい、パイロットは正確な速度を認知することが出来なかったのではないかと見ている。
墜落したのは、レーダーで最後に確認できた位置から東へ約10キロのカリマンタン島南西部沖の地点。遺体の収容やエアアジア機の残骸や遺留物を回収している。
【編集 : 高橋大地】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
先進レーダ衛星「だいち4号」がギネス世界記録に認定 その理由は?
sorae.jp / 2025年1月25日 10時56分
-
『ガンダム』アムロならかわせる? 現実のミサイルなどの誘導はかなり「えげつない」
マグミクス / 2025年1月24日 7時10分
-
[KWレポート] 済州航空機事故でわかった「危うい」韓国の地方空港 (下)
KOREA WAVE / 2025年1月12日 9時0分
-
受信性能31%アップ、業界最大4.0インチのレーザー&レーダー探知機「TL405R」が発売
レスポンス / 2025年1月9日 18時15分
-
敵機に逃げられる!?「じゃあ戦闘機を垂直に打ち上げよう!」ドイツが作った驚愕の迎撃機 もはや“有人対空砲”
乗りものニュース / 2025年1月2日 18時12分
ランキング
-
1米上院、ヘグセス国防長官承認=性暴行疑惑も副大統領投票で決着―政権運営の関門突破・トランプ氏
時事通信 / 2025年1月25日 14時45分
-
2韓国検察が尹大統領の起訴を準備 勾留延長不発なら26日にも判断、弁護側は「反人権的」
産経ニュース / 2025年1月25日 17時2分
-
3水原被告「大谷翔平」名乗り電話か 禁錮4年9か月を求刑…“給料低かった”情状酌量求める文書提出
日テレNEWS NNN / 2025年1月25日 7時48分
-
4北米最高峰、「マッキンリー」に=メキシコ湾は「アメリカ湾」―米政府改称
時事通信 / 2025年1月25日 15時16分
-
5娘を虐待・餓死させた女に終身刑 フランス
AFPBB News / 2025年1月25日 15時8分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください