i3 experience 令和4年最初の『年会計画表』講義を開始
Global News Asia / 2022年1月17日 12時0分
2022年1月、アジアで注目される起業家・海野翼氏と、顧問の漆沢祐樹氏が率いる『キャリアアップスクール i3ビジネスアカデミー』が今月も開催された。
新型コロナウィルス・オミクロン株の陽性確認者が世界中で増加しているため、オンライン(ZOOM)の比率を高め、会場とオンラインの合計で約90名が受講した。講義ではテーマごとに講師の経験を元に、具体的にどのように行動していくことが必要なのかを伝えている。
今回のテーマは、『年間の行動計画作成』と題し、海野氏と漆沢氏による講義が開催された。
講義では、講師の経験から目標達成に導く思考に触れながら、目標の立て方を学んだ。受講生らは各々の目標をシェアすることで、互いに刺激を受けながら理想の姿について考える時間となった。二人の起業家から直々に学べる場ということで、活発に質問も寄せられ新年1回目は活気ある講義となった。
次回は、〈モチベーションとテンション〉についての講義となる。
■漆沢祐樹氏 のプロフィール
1988年生まれ、 株式会社パーソナルナビHD 代表取締役、 一般社団法人日本国際芸術文化協会 代表理事、 一般社団法人東京プロマーケット上場協会 正会員、 株式会社i3 experience 顧問。 18歳で完全歩合制の営業を始め、19歳で起業。 投資助言業の会社などいくつかの会社で役員を務め、事業譲渡などM&Aを経験。一般社団法人日本国際芸術文化協会の代表理事も務め、各国の大統領や首相、大使らに浮世絵外交を行い、浮世絵セミナーなどを展開しながら世界各国を周る。 2019年には、フィリピンのドゥテルテ大統領に浮世絵を寄贈したことがニュースになり話題となった。 現在は10社のホールディングス会社である株式会社パーソナルナビHDの代表取締役を務め、イギリス国立大学の海外MBA candidateでもある。
【編集 : af】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
i3アカデミー 海外投資家も注目の上場企業「エスプール 代表 浦上 荘平 氏」ゲスト登壇
Global News Asia / 2022年5月11日 22時15分
-
漆沢祐樹氏 i3アカデミーで「世界でも注目のNFT活用」の講義を開催!
Global News Asia / 2022年4月30日 16時30分
-
日本初、アスリートに特化したビジネス教育機関「日本営業大学」とさわかみ関西独立リーグ「06BULLS」業務提携のお知らせ
PR TIMES / 2022年4月21日 12時15分
-
【自社ビジネスをサステナブルに変革したい企業様向け】「グリーンビジネス実践」のための研修プログラムを開講!~環境をよくして稼ぐ、その発想とスキル
PR TIMES / 2022年4月20日 10時45分
-
第1線で活躍のソーシャル・イノベーターたちから学ぶ「ソーシャル・イノベーター養成講座【特論】」を開講します。
PR TIMES / 2022年4月19日 11時15分
ランキング
-
1上島竜兵さん「お酒飲んでも寝られない」と吐露…死去2カ月前に目撃されていた“現場で放心状態”の異変
SmartFLASH / 2022年5月16日 6時0分
-
2有吉弘行が上島さんに捧げた、中島みゆきの「ホームにて」そこに込められた思いとは
スポニチアネックス / 2022年5月15日 21時28分
-
3福岡の0歳児死亡 死因は圧迫による肝破裂 数カ所に皮下出血の痕
毎日新聞 / 2022年5月15日 21時3分
-
4玉川徹氏、発見の人骨が美咲さんと確認されたことに「事件なのか事故なのかに捜査の焦点が移るんですけど…」
スポーツ報知 / 2022年5月16日 10時43分
-
5【鎌倉殿の13人 主な退場者】死神・源行家“ナレ死”ネット憤慨「全部叔父上のせい」義経も取り憑かれた
スポニチアネックス / 2022年5月15日 20時46分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
