1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

杉原千畝が活躍した、中世の面影を残すリトアニア第2の都市・カウナスを歩く

GOTRIP! / 2017年8月25日 11時30分

「命のビザ」によって6000人以上のユダヤ人の命を救った日本人外交官・杉原千畝が活躍した、リトアニア第2の都市・カウナス。

14世紀に初めて記録に登場する古い歴史をもつ街で、15世紀にはハンザ同盟の代表部が設置され、商業の中心地として繁栄しました。1920年に首都のヴィリニュスがポーランドに併合されると、カウナスは臨時の首都となり、第2次世界大戦までのあいだリトアニア最大の都市として発展しました。

リトアニアにおいて、歴史的にも経済的にも重要な役割を演じてきた、カウナスの街を訪ねてみましょう。

首都のヴィリニュスが中世の迷路のようであるのに対し、カウナスは長い一本道。新市街の独立広場から延びるメインストリート、ライスヴェス通りをまっすぐに歩いていくと、旧市街に到着します。

ライスヴェス通りは、ほとんど車の往来がない遊歩道で、ゆったりとした道路の中央には並木や噴水が設けられ、道路の両側にはファッションブティックやレストラン、カフェといったおしゃれなお店が軒を連ねています。

カウナス観光の中心地となるのは、カウナス中心部の西側に広がる旧市街。

旧市街には15世紀ごろのゴシック建築が数多く残り、中世の雰囲気を今に伝えています。街灯には赤やピンクの花々が飾られ、通りにはカフェやショップが並んでいます。

カラフルな建物を眺めながら、のんびりとした雰囲気のなかを歩くだけでも、無性に心安らぎます。

旧市街の中心が、「白鳥」にたとえられるバロック様式の美しい市庁舎。

建設が始まったのは1524年のことで、18世紀半ばに現在の姿に建て直されました。天を射抜くような一本の尖塔と、スリムなシルエットが印象的です。

市庁舎広場のほど近くに建つ赤レンガの教会が、聖ペテロ&パウロ大聖堂。15世紀に建てられた聖堂で、現在リトアニアのカトリックの司教座聖堂となっています。

レンガ造りのシンプルな外観ですが、内部に足を踏み入れるとその印象が一変します。

白を基調として、淡いブルーやピンクが彩を添える教会内部は、優美で女性的な雰囲気。壁一面に描かれたフレスコ画や無数の彫刻で飾られた空間は、息を呑むほどの華やかさです。

市庁舎広場から200メートルほど離れたところには、13世紀にドイツ騎士団の侵略を防ぐために築かれたカウナス城がひっそりとたたずんでいます。

旧市街の南を走るネムナス川は、当時ドイツ騎士団領とリトアニア領との国境だったため、ここで何度も戦闘が行われたのだとか。現在は一部のみが残るカウナス城ですが、陸続きのヨーロッパならではの複雑な歴史を感じとることができます。

旧市街を歩いたら、アレクソト橋を渡ってネムナス川の対岸にも足を延ばしてみましょう。橋の上から眺める川沿いの風景はなんとも爽快。

橋を渡りきってすぐのところにある小高い丘は、カウナスの旧市街を一望できる絶好のビュースポットとなっています。丘の頂上まではケーブルカーを利用することもできますが、階段でもさほどきつくありません。

丘の上から見渡すカウナスの街並み。パステルカラーの建物とレンガ造りの教会、周囲の緑が調和した優しい風景に、心がなごみます。

かつて激動の歴史となったカウナスは、穏やかな風景に満ちた街。時代は違えど、杉原千畝もきっと同じ景色を目にしていたことでしょう。

Post: GoTrip! http://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください