第1期電王戦 閉幕。将棋ソフト“PONANZA”が2連勝で勝ち越し
ITライフハック / 2016年5月24日 13時0分
ドワンゴおよび日本将棋連盟が主催する「第1期電王戦」の最終局・第2局が2016年5月21日・22日に比叡山延暦寺(滋賀県大津市)で行われ、将棋ソフト「PONANZA」が山崎隆之叡王に白星を挙げ、2勝0敗で勝ち越しを決めた。
対局後の記者会見では、「第2期叡王戦」、「第4回将棋電王トーナメント」および「第2期電王戦」の開催を発表。5月28日(土)に開幕となる第2期叡王戦については、エントリーした出場棋士が公表された。今回、羽生善治九段、堀口弘治七段、有森浩三七段が初エントリーとなる。
このほか、各棋戦の発表内容は下記の通り。
【第1期電王戦 結果】
【第1局】
■日 時: 2016年4月9日(土)~10日(日)
■対局場所: 関山中尊寺
■対局結果:【後手】山崎隆之叡王 vs 【先手】PONANZA(開発:山本一成、下山晃)
⇒85手でPONANZAの勝ち
<ニコニコ生放送>【初 日】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv250229353
<ニコニコ生放送>【2日目】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv250239746
【第2局】
■日 時: 2016年5月21日(土)~22日(日)
■対局場所: 比叡山延暦寺
■対局結果:【先手】山崎隆之叡王 vs 【後手】PONANZA(開発:山本一成、下山晃)
⇒118手でPONANZAの勝ち
<ニコニコ生放送>【初 日】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv250241978
<ニコニコ生放送>【2日目】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv250242545
■第1期電王戦
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■niconicoに関連した記事を読む
・舛添東京都知事は「辞任」が76.2%。ニコニコアンケート「月例ネット世論調査」
・6月6日はカエルの日!ニコ生でマルメタピオカガエルを60時間見守ろう。今月のいきもの
・T.M.Revolution・デビュー20周年記念ベストアルバム発売当日に本人生出演のニコ生特番を放送
・YOSHIKI CHANNNELに今度は高見沢俊彦が登場
・YOSHIKIとGACKTが11年ぶりに共演&ニコ生初の降臨!
・「ニコニコ超会議2016」2日間で会場来場者15万2561人
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
永瀬九段 25年初勝利で王将戦に勢い 第10期叡王戦本戦で黒沢六段を下す
スポニチアネックス / 2025年1月10日 5時3分
-
藤井王将 全8冠奪還へ、まず一歩 叡王戦藤T1回戦で増田八段下した 新年初新会館初も対局は冷静沈着
スポニチアネックス / 2025年1月9日 5時2分
-
【叡王戦】藤井聡太7冠、叡王返り咲きと8冠復帰へ好スタート「集中して考えて指せたのは収穫」
日刊スポーツ / 2025年1月8日 17時59分
-
藤井7冠 新将棋会館で8冠復帰へ第一歩 叡王戦本戦トーナメント1回戦勝利「集中して指せた」
スポニチアネックス / 2025年1月8日 17時3分
-
“最強棋士”藤井聡太 初スランプで増した凄味〈八冠独占が崩れた将棋界を占う〉
文春オンライン / 2025年1月8日 6時10分
ランキング
-
1総務省のガイドライン改正で激安Androidスマホは軒並み値上げに それでも“実質24円”が残るワケ
ITmedia Mobile / 2025年1月11日 12時24分
-
2楽天モバイル、法人向けプラン契約でモバイルWi-Fiルーターが1円に
マイナビニュース / 2025年1月10日 15時43分
-
3「神ゲー」日本からの声高く翻訳後の日本売上7倍に、“日本人に何故か熱い注目あびたため”日本語実装のインディーSRPG―「実際は、賭けだった」語られる裏側
Game*Spark / 2025年1月11日 18時45分
-
4ファンシードーナツですらない? ミスド公式に記載のない“謎の絶品ドーナツ”話題に、正体を聞いてみた
ねとらぼ / 2025年1月12日 20時40分
-
5チーズバーガーを固めてカットしたら……? “斜め上すぎる発想”に思わず三度見 「完璧な仕上がり」「とてもクール」
ねとらぼ / 2025年1月12日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください