1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

SIMフリー市場にも“復活”のFCNT arrows We2/We2 Plusの反響、ハイエンド機やらくらくスマートフォンの今後を聞く

ITmedia Mobile / 2024年9月24日 11時37分

―― レノボグループという意味だと、フォルダブルにも期待してしまいます。今はミドルレンジ以上のスマホが多いですが、あの形状はらくらくスマートフォンとも相性がよさそうですよね。

外谷氏 今のマーケットの需要がどこにあるのかを突き詰めていくと難しい部分はありますが、折りたたみスマホはらくらくスマートフォンのお客さまからの反応もすごくいい。明確な検討をしているわけではありませんが、らくらくスマートフォンやガラケー(フィーチャーフォン)をお使いの方が、同じような体験をより大きな画面でできることの価値は1つあると思っています。現時点ではarrowsとして出すのが本筋なのかもしれませんが、個人的には、価格も含めてうまくハマればらくらくスマートフォンの方に可能性があると思っています。

●取材を終えて:キャリアの販路を以前と同様に拡大できるか

 オープンマーケットへの再参入は、arrowsとしてのブランドをきちんと広げていきたい意思表示だった。レノボグループの調達力を生かせるようになったことで、無理なくコストも削減できているようだ。初代arrows Weのときには、この部分で無理が生じてしまった側面もあるため、体制が構築できたことは心強い。もともと、arrows Weは販売も好調だっただけに、その後継機のarrows We2や上位モデルのarrows We2 Plusにも期待ができる。

 とはいえ、オープンマーケットへの挑戦は始まったばかり。今後、タイムリーかつ継続的に新モデルを投入していけるかは、注目しておきたいポイントだ。また、arrows Weは3キャリアから販売されていたが、arrows We2、We2 Plusではソフトバンクが現時点で取り扱いを表明していない。オープンマーケットの拡大と同時に、キャリアでの販売を以前の水準まで戻せるかは今後の課題といえそうだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください