1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

ビクセンの防振双眼鏡「ATERA」、実は女性のために作られた最強の“推し活アイテム”だった

ITmedia NEWS / 2024年7月30日 18時10分

 人間が目で見たものは当然ピントが合っていて、背景がボケているなどと意識することがない。そんな風に、厳密にピントが合っていなくても、目と脳が調整・補完してくれるのだ。また、目が持っているオートフォーカス機能も利用することができる。そのため、厳密なピント合わせをしなくてもピントが合っているように見えるわけだ。

 さらに、この製品の場合、女性が使うことを想定して作られていることもあって、ピント調整のリングの位置が、とても操作しやすい位置にあるのだ。しかも、リング自体が長めに作られているので、自分が動かしやすい指を使うことができる。さらに、視野が明るいのでピントが合わせやすいというのもある。

 三上さんは「バッテリーではなく、単四形乾電池2本を電源に使っているのも、もしコンサートの最中に電池が切れてもすぐに交換できるようにとの考えからです。また、乾電池ならコンビニやキオスクでも買えます。バッテリー持続時間も、14倍のものまでは約30時間、16倍のものは、レンズを大きくした分、スタビライザーのプリズムを可動させるパワーがより必要になるので約16時間となっています。電池を替え忘れても2時間のライブに1週間通えるという感じです」と話す。

 明るいレンズの使用もユーザーの声を反映している。コンサートに双眼鏡を持って参戦する方のSNSを見ると、明るさを気にしている人が多かったのだという。

 「ステージ上でスポットが当たっている時だけでなく、スポットが当たっていない時の表情がちゃんと見えることが結構重要みたいです。モニターなどには映っていない時の推しの表情を自分だけは見ていたい、といったことを感じられているのかなと思います」と三上さん。

 当たり前だが、倍率が高い双眼鏡は、その分暗くなることが多い。そのあたりの知識がないと、せっかく高倍率の製品を買っても、満足の行く視界が得られないということもある。推し活グッズとしての双眼鏡が、実はかなりのハイスペックを要求するというのは、使えば使うほど分かってくる。だからこそ、決して安くないし、重さもそこそこある防振双眼鏡を選ぶ人も多いのだろう。

 明るさに関しては、「ATERA II ED H16×50WP」の場合、明るさの表示は「9.3」となっている。これは、実用上十分の明るさではあるし、16倍という倍率からするとかなり明るい数値だ。

 しかし、低倍率の製品では「16」くらいは普通にあるので、明るさでいえば「16倍の双眼鏡にしては明るい」という程度。しかし、実際に使ってみると、その数値以上に明るく感じる。それも視野がブレないからなのだろう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください