1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

新型Macに搭載された「M4チップ」「M4 Proチップ」の実力は? 実機をテストして分かったこと

ITmedia PC USER / 2024年11月7日 23時5分

 M4 ProチップのスコアはM3 Maxチップのスコアを少し下回る程度だ。M4チップも、スコアだけ見るとそこそこ高速で侮れない。

 GPU内蔵アクセラレーターが有利に働くBlender Benchmarkのテストでは、M4 ProチップはM1 MaxチップとM2 Maxチップの間ぐらいの性能を発揮た。そしてPugetBench for CreatorsのテストではプロクリエイターがPhotoshopを使いこなす上で十分な性能を発揮し、M4チップモデルでも、DaVinci Resolveでは(少なくとも一般的な編集用途では)4K動画の編集作業を十分快適に行えることがよく分かった。

 今回はM4 Maxチップモデルのテストを行えていないが、M4ファミリーはM1ファミリーで「プロフェッショナルクリエイター向け」とされたハイエンド環境に迫る性能を実現している。とりわけ、M4 Proチップはこれまでのデスクトップ型Macにおける最高峰に匹敵する全体性能を備えている。

●極めて良好な「ワッパ」と「高い性能」を両立

 正直に告白すると、M4ファミリー全体をテストするまでは、この新世代がここまで高性能だとは想像はしていなかった。iPad Proで初登場したこともあり、とりわけM4チップは「最新世代のApple Siliconを薄く軽量なタブレットに搭載すべく最適化されたSoC(System on a Chip)」だと考えていた。少し言い方を変えれば、電力効率(いわゆる「ワッパ」)の高さに大きくベットしたファミリーなのだと想定していた。

 しかし、それはM4ファミリーの特徴の“ある一面”を切り取っていただけのようだ。Mac miniやMacBook Proといった冷却性能や供給電力に余裕のあるプラットフォームでは、極めて高いパフォーマンスを発揮できる性能面でのスケーラビリティーを確保していたのだ。

 もちろん、そもそもの話でいえば、Apple Siliconは高いワッパを売り物としてきた。M1チップ搭載のMacが初めて登場した際は、業界に衝撃が走ったと表現しても大げさではないだろう。

 その特徴はその後のApple Siliconにも反映されてはいるが、M3ファミリーへのアップデートでは、少し方向性が変わっていたように見受けられた。業界内でもワッパが最も高い設計になっていることに変化はなかったものの、他社に追いつかれつつある印象もあったからだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください