「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
・上位モデル(1TB SSD/Officeなし):22万4800円
●他にもZenbookの新モデルが登場
なお、今回は同じくCES 2025で発表された、Core Ultra 200Vプロセッサを搭載の「ASUS Zenbook DUO UX8406CA」「ASUS Zenbook 14 UX3405CA」と、Ryzen AI 300シリーズ搭載の「ASUS Zenbook 14 UM3406KA」も合わせて発表された。発表会では、これら3つの新モデルも展示されていた。
●Janeぜうんさん「軽くて薄くて長時間駆動は大学生にとってうれしい」
今回の発表会では、大学生YouTuberのJaneぜうんさん、日本マイクロソフトの小澤拓史氏(業務執行役員 コンシューマー事業本部 モダンライフ戦略本部 本部長)、クアルコム シーディーエムエー テクノロジーズ(Qualcomm)の泉宏志氏(マーケティング統括本部長)の3人がゲストとして登壇した。
Janeぜうんさんは、ASUS JAPANがZenbook SORAの発売に合わせてSNSのタイアップ企画に協力するインフルエンサーを代表して登壇した。Janeぜうんさんは「大学生Vlogとファッションで等身大オシャレ」をテーマに日本語/韓国語/英語で発信しているYouTuberだ。「現役大学生」というZenbook SORAのターゲットユーザーを代表して起用されたようだ。
今回の発表会に先立って3週間Zenbook SORAを試用したというJaneぜうんさんは「セラルミナムの質感がすごく良くて、触っていて気持ち良かった」とした上で、「大学生になってから肩掛けバッグのみを持ち歩いている。それに入れても重たくないという軽さがいいし、薄くてすっと入るのもよくて自然と持ち歩きたくなると感じた。カフェとかで仕事をすることも多いが、その時に充電切れになることを心配しなくていいのはありがたい」と本製品の所感を語った。
同年代の大学生やもうすぐ大学生になるような高校生といった、これからノートPCを購入するユーザー層にお勧めしたいという。
日本マイクロソフトの小澤氏は、Copilot+ PC向けに提供されているソフトウェア(「リコール」など)について再度説明した他、「10月14日にはWindows 10のサポート終了がやってくる。そのサポート終了に向けて、新しいPCに更新してほしいが、ぜひCopilot+ PCをお勧めしたい」と述べ、Windows 11への乗り換えにはCopilot+ PCがお勧めだと強調した。
この記事に関連するニュース
-
わざわざ日本向けに製品名を変更、ASUSが日本向けに訴求する新ノートPC「ZenBook SORA」を見てきた
マイナビニュース / 2025年2月5日 17時55分
-
ASUSがインテル新CPU搭載の2画面ノート「Zenbook DUO」など2025年モデル4機種を発表
ASCII.jp / 2025年2月4日 16時30分
-
「ZenBook SORA UX3407」シリーズはArm版Copilot+ PCの大本命か 日本市場向けに開発された1kg切りモバイルPCの実力を検証する
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 16時5分
-
Snapdragon X採用の超軽量AI PC「ASUS Zenbook SORA」実機レビュー
ASCII.jp / 2025年2月4日 16時0分
-
待望の薄型軽量「Snapdragon X Elite」搭載ノートPCがやってきた、「ZenBook SORA」レビュー
マイナビニュース / 2025年2月4日 16時0分
ランキング
-
1X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください