自衛隊に駆けつけ警護できる戦闘能力はない その1 情報編
Japan In-depth / 2016年11月1日 18時0分
清谷信一(軍事ジャーナリスト)
昨年の安保法制改正にともない、自衛隊がPKO活動などで他国の部隊や民間人などが襲撃を受けた際に、これを、武力を持って救援する、いわゆる「駆けつけ警護」が可能になった。安倍首相は、自衛隊は軍隊と同じであり、法律さえ変えれば「駆けつけ警護」といった「かんたんな任務」はこなせて当たり前と思っているのだろう。
だがいくら法律が変わっても自衛隊にその能力はない。自衛隊は軍隊として実戦ができない組織だ。自衛隊の現状のまま「駆けつけ警護」をやらせれば他所の国の軍隊の何倍もの死傷者を出すことが予想される。
手足がもげ、一生義手義足、車椅子で生活する、あるいは視力を失って白い杖をついて一生を終わる隊員が続出する可能性がある。政治と行政の無策で戦死者、重度の身体障害者を量産するだけに終わるだろう。それらは政治家と防衛省が真摯に「軍隊」として戦う体制を構築すれば防げる被害だ。
政治家、特に与党の政治家たちには脳天気にも自衛隊=軍隊という誤った認識しか持っていない。単に国益とか、国際貢献とか口当たりのよい言葉に酔って実戦を安易に考えているのではないか。
筆者は駆けつけ警護自体を否定するものではない。国益を鑑みて、PKOやPKFに部隊を出すことは奇異なことではない。また軍事作戦において犠牲がでることは当然であるとも考える。
だがそれは自衛隊が軍隊と同等の能力と当事者意識を持ち、政府と防衛省が、現場の部隊が遭遇するであろう危険に対して最大限に対策を取らせてはじめて行うべきだ。自衛隊の現実の戦闘をあたかも映画かゲーム程度の認識で、安っぽい国家意識や愛国心から安易に自衛隊を戦闘に投入し、隊員を犬死にさせるべきではない。
率直に申し上げて、自衛隊と軍隊はナリが似ているだけで、全く異なる組織だ。それは自衛隊が全く実戦を想定していない、パレード用の軍隊でしかないからだ。故吉田茂はかつて、「自衛隊は戦力なき軍隊である」と述べたが、自衛隊の実態はその言葉そのものである。
警察予備隊発足当時からソ連崩壊に至るまで、自衛隊が期待されたのは西側の一員としての一定規模の「軍隊らしき」組織として存在することだった。商売の見せ金のようなもので、実際に戦争をすることは期待されてこなかった。つまり、なんとなく「軍隊らしい」存在として西側世界の軍事力のカサを上げる存在であればよく、実戦を行うことを全く想定してこなかった。
この記事に関連するニュース
-
陸自PKO文書が一時不明 初派遣カンボジア活動記録
共同通信 / 2024年9月24日 21時24分
-
空自機が領空侵犯のロ軍機に初のフレア発射 軍事事情通は「何分で戦闘機が来るかを計測」と指摘
東スポWEB / 2024年9月24日 6時3分
-
軍オタが歪める防衛議論(後編)
Japan In-depth / 2024年9月22日 19時0分
-
日本の防衛に必要なのか? 陸自の都合に迎合し不要な戦車を大量調達(文谷数重/元3等海佐・軍事研究家)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年9月20日 9時26分
-
見た目カッコ悪っ… 古~いりゅう弾砲を無人車両に載せて「新・自走砲」!? ロシアの意図は
乗りものニュース / 2024年9月16日 6時12分
ランキング
-
1裏、裏、裏の政治と決別を=立憲民主党・野田佳彦代表―党首第一声【24衆院選】
時事通信 / 2024年10月15日 11時11分
-
2衆院選公示、自民裏金前議員の当落めぐり改めて問われる有権者の責任と民度
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年10月15日 9時26分
-
3尖閣諸島沖の領海、中国海警局の船2隻が相次いで侵入…近くで日本漁船1隻が航行
読売新聞 / 2024年10月15日 10時43分
-
4党首討論会「和気あいあい」の雰囲気の背景事情 石破首相、野田代表が気遣い合う"仲の良さ"
東洋経済オンライン / 2024年10月15日 10時30分
-
5大阪メトロが運行を委託するバスが信号無視、交差点で衝突事故…運転手「ぼーっとして見落とした」
読売新聞 / 2024年10月15日 8時22分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください