1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「政権獲得、衆院選3回の内に」日本維新の会幹事長 藤田文武衆議院議員

Japan In-depth / 2023年9月2日 22時4分

その一環で外交で言うと国際局にちゃんと予算をつけて外交をスタートさせた。今回、青柳仁士国際局長と柳ヶ瀬裕文総務会長と馬場代表で訪米し、台湾にも行って蔡英文総統にも会った。そういうことを積み重ねていくことと、最近は各国大使の皆さんとしっかり情報交換もしている。向こうも注目してくれている。そういうことを通じて、維新の会はちゃんとした政党なんだと王道を歩み、自民党と伍して戦えるものにこの5年から10年でなるんじゃないかということを国民の皆さんに知ってもらいたいと思うし、それを積み重ねる努力をやるステージだと思う。





■ 取材を終えて





藤田氏とは初めて会ったが、どの質問にも直球で返答が返ってきた。馬場代表の主張とも矛盾なく、維新スピリッツは少なくとも党幹部の間では共有されていることがわかった。また、政権獲得に向けての強い意志も明白になった。「ぽっと出の野党なんてすぐ失速する」などと高をくくった意見も永田町では耳にするが、与党も他の野党ももう少し危機感を持った方がいいだろう。





一方、維新の会の相次ぐ若手地方議員不祥事などを見ると、急増した議員の教育が追いついていないのも事実。藤田氏も認めているとおり、教育に時間がかかるのは仕方ないが、次期衆院選に向け、悠長なことも言っていられない。強固な組織がないだけに、関西以外では浮動票(=自民党批判票)頼みとなる。他の野党も必死だ。足をすくわれないように、綱紀粛正に努めることと、与党や他の野党との政策の違いを国民に浸透させる努力が必要だろう。





(インタビューは2023年8月29日に実施)





(了)





トップ写真:日本維新の会藤田文武幹事長 ⒸJapan In-depth編集部




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください