「18歳成人」への引き下げが起業に与える影響と可能性
JIJICO / 2022年4月21日 7時30分
「18歳成人」への引き下げが起業に与える影響と可能性
若者の起業意識の高さと今までの課題
2022年4月から、成年年齢が18歳に引き下げられました。私が主宰する起業18フォーラムにも、問い合わせが増えています。
18歳で成人とされることは、多くの方面に影響を与えそうです。とくに、今まで未成年とされていた10代での起業に大きなメリットがある反面で、懸念や新たに必要とされる支援もあります。
日本政策金融公庫総合研究所の調査によると、18歳から29歳までの36%が「起業経験がある」もしくは「起業に興味がある」と答えています。若者の安定志向が度々報道される中、36%という数字は想像以上に大きく、大変驚かされました。自立心があり、経済的にも社会的にも組織に依存しないバイタリティをもった若者が増えているとすれば、今後の日本にも期待できそうです。
18歳成人の引き下げによる3つのメリット
以前の20歳成人では、10代で起業するためには、必要な諸契約の度に親権者の同意書が必要であり、起業したくても本人だけでは自由にできない現実がありました。今回、18歳成人となったことで、その辺りの状況が変わってきます。
ひとつ目のメリットは、18歳になれば、自分の意志で起業できることです。「親への迷惑」という心の負担がなくなりました。
ふたつ目は、進路選択の幅が増えたことです。より早く起業に挑戦できることで、進学か就職かという二択ではなく、独立、あるいは「進学しながら起業」という進学と就職の中間点も選べるようになりました。
最後のメリットは、経済的に自立しやすくなったことです。賃貸契約や奨学金の契約も本人の意志のみで進められるようになりました。経済的な理由から学業や起業を諦めていた若者にも、自分で人生を選択できる機会が増えたのです。
18歳成人引き下げによる懸念と求められること
一方で、18歳成人になったことで懸念することもあります。18歳は行動力がある反面、社会経験が乏しいため、多くのリスクがあります。
初めての起業で成功する人は多くありません。失敗を繰り返す中で徐々にコツをつかんでいくものです。壁にぶつかった際の心のケアや孤立支援、お金の教育が必要になるでしょうし、軽い気持ちで起業に挑戦し、お金のトラブルに巻き込まれた若者を救済する仕組みも必要になるでしょう。
おわりに
起業に一番必要なものは、行動力と意志です。18歳成人の引き下げによって、行動力と意志をもっている若者にチャンスが増えたことは喜ばしいことです。
ただ、その輝かしい芽を伸ばすためには、型通りの行政からの支援だけでなく、行政と若者の橋渡し役、孤立している若者の発見など、様々なサポートが必要になります。成年年齢の引き下げは、幅広い層に起業の機会を与えてくれたのかもしれません。
(新井 一/起業コンサルタント)
この記事に関連するニュース
-
部下から一目置かれる50代からの「お金の使い方」 頑張る若者に支援することで、社会に貢献する
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 9時0分
-
成人年齢18歳から3度目「成人の日」 18歳対象式は定着せず、専門家「意義考えて」
産経ニュース / 2025年1月13日 18時34分
-
やりたいこと見つからず選択的無職…実家に頼りきる「他力本願な50歳兄」。年金月16万円、資産2億円の72歳母からの「強烈すぎる置き土産」【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月4日 10時45分
-
【認定NPO法人D×P】ふるさと納税による寄付を募集開始:佐賀から地方の若者を孤立させないセーフティネットをつくる
PR TIMES / 2024年12月27日 13時45分
-
大卒よりも高卒? 日本とは全く違う、塾も受験もないフィンランド人の「学歴」の考え方
オールアバウト / 2024年12月21日 20時55分
ランキング
-
1「日東紅茶」台湾コンビニ市場に進出 「ロイヤルミルクティー」のチルド飲料で
食品新聞 / 2025年1月19日 20時0分
-
2第一生命もフジCM差し止め 中居さんトラブルで
共同通信 / 2025年1月19日 16時3分
-
3TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
4口下手でも笑いを生める「超簡単」な会話のコツ コミュ力が高い人は「フリオチ」の効能を知っている
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 16時0分
-
5ラーメン生麺が「常温90日」保存可能!? 東日本大震災の支援から生まれた特許技術 食品ロス削減と非常時に頼れる町工場の挑戦
まいどなニュース / 2025年1月19日 18時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください