1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「サントリー生ビール」新TV-CM「長すぎる夏の日」篇 ほか全2篇 7月1日(月)から全国で順次オンエア開始

共同通信PRワイヤー / 2024年6月27日 4時0分


◇上白石さん&アイナ・ジ・エンドさん、初の本格的な掛け合いながらも息ぴったり!

 「臨時休業」の張り紙をしている上白石さんに、アイナ・ジ・エンドさんが声をかけるシーンの撮影。ここでは背後からこっそり近づくアイナ・ジ・エンドさんと、それにびっくりする上白石さんによる自然なやりとりが印象的でしたが、カット後も「なんか楽しそう」「ほんとだ(笑)」と言いながら、二人でプレイバックを確認していました。上白石さんとアイナ・ジ・エンドさんが「サントリー生ビール」のCMで本格的に共演するのは今回が初めてですが、ファーストテイクから息ぴったりの掛け合いを披露しており、監督がOKを出した瞬間、お互いに手をたたきながら喜び合う場面もありました。


◇ “法被(はっぴ)”ならぬ、“ハッピー”オーラ全開で迎えたクランクアップ

撮影終了後、“お疲れさま”の意で、改めて「サントリー生ビール」で乾杯した上白石さんとアイナ・ジ・エンドさん。「おいしい!」と味わいつつ、すぐに「ありがとうございました!」「全員優勝!」と、制作チームの皆さんの労をねぎらいました。すると、ここでスタッフの一人が「幸せです、いや“ハッピー”です!」と一言。夏祭りのシーンで着用した“法被”になぞらえたコメントに、幸せいっぱいの笑い声が広がりました。


◇撮影で仲良くなった坂口さん&オズワルドが久々の再会

前作の撮影で、意気投合した様子だった坂口さんとオズワルド。今回も、現場で法被姿の畠中さんと伊藤さんを見つけるや否や、坂口さんが開口一番「お、それ自前?似合ってるね」と笑顔で話しかけました。すると、さっそく伊藤さんが、自分たち以上に法被をスマートに着こなす坂口さんを見て、「誰が、誰に言ってるんですか!」とすかさずツッコミを入れ、笑いとともにいい雰囲気で撮影がスタートしました。


◇愉快なオズワルドの掛け合いに必死で笑いをこらえるスタッフ一同

花火見物の準備中、オズワルドが土手に敷くレジャーシートが裏か表かでもめるシーン。「パリではこうだから」「芝の柄に合わせるから」などと、おかしな理屈で自らの主張を曲げない畠中さんと、どう考えても自分が正解のため、「おまえ、かたくなだな」「だから逆だって」と訂正を促す伊藤さんによる愉快なやりとりに、スタッフは本番中必死に笑いをこらえていました。また、花火を見るシーンでは、「お互いにノールックで枝豆を取ろうとしたら、相手の手に触れてしまう」という演技を求められました。戸惑いつつ、いざ撮影してみると、「いいカップルじゃないですか(笑)」と伊藤さんが自画自賛するすてきなシーンになりました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください