1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

肝硬変患者における急性腎障害発症は予後を悪化させる

共同通信PRワイヤー / 2024年7月4日 18時0分

肝硬変患者における急性腎障害発症は予後を悪化させる

アミノ酸インバランスの重要性


2024年7月4日


肝硬変患者における急性腎障害発症は予後を悪化させる :アミノ酸インバランスの重要性


本研究のポイント

・本研究では、567名の肝硬変患者を対象として、肝硬変患者は急性腎障害(acute kidney injury; AKI)1)の発症率と予後に与える影響、そのリスク因子について調査した。

・対象患者におけるAKIの累積発生率は1年で14%、3年で23%、5年で29%であり、AKIを発症した肝硬変患者は、発症しなかった者と比較してハザード比2)6.25倍と有意に予後不良であった。

・AKI発症に関連する因子としてアミノ酸インバランス3)、アルコール関連肝疾患4)、代謝異常関連脂肪性肝疾患5)が関連することが示唆されました。

・本研究により、肝硬変患者のAKIの予後に対する影響が明らかとなり、そのリスク因子を把握することで、将来のAKI発症の予防と健康寿命の伸長に寄与することが期待される。


研究概要

 肝硬変患者はAKIを発症するリスクが高いことが知られています。したがって、肝硬変患者におけるAKIの実態や予後との関係を調査し、そのリスク因子を明らかにすることで肝硬変患者におけるAKIの予防や早期発見につなげる必要性があります。岐阜大学大学院医学系研究科消化器内科学分野 清水雅仁教授、三輪貴生医師らのグループは、肝硬変患者におけるAKIについて多機関共同研究により調査を行いました。

 本研究では、肝硬変患者567名を対象とし、肝硬変患者におけるAKIの実態、予後との関係、リスク因子を検討しました。対象患者においてAKIの累積発生率は1年で14%、3年で23%、5年で29%であることが示されました。AKIの発症、顕性肝性脳症の発症、肝細胞癌の発症を時間依存性変数共変量として考慮したCox比例ハザード回帰分析6)では、AKIを発症した肝硬変患者はそうでない患者と比較してハザード比6.25倍と有意に予後不良であることが明らかとなりました。またAKIの重症度が悪化するにしたがって予後がさらに不良となる結果でした。肝硬変患者のAKI発症に関連する因子として死亡を競合リスクとしたFine–Gray比例ハザード回帰分析7)では、アミノ酸インバランスの指標である総分岐鎖アミノ酸/チロシンモル比(branched chain amino acids/tyrosine molar ratio; BTR)、アルコール関連肝疾患、代謝異常関連脂肪性肝疾患が有意な因子として抽出されました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください