味噌+〇〇で腸内すっきり!「デトックス味噌汁」のレシピ
つやプラ / 2018年7月1日 19時30分
腸内環境の改善は、美と健康に欠かせないものです。
ところが、腸にいいものを心がけてとっていても「思ったような結果がみられない」という方もいらっしゃるようです。
ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、腸にいいものをベストな状態で組み合わせた最強レシピをご紹介します。
もっと腸を元気にしたい方は、ぜひ試してみてください。
■「水分」は欠かせない!
健やかな腸のために欠かせないのは、たくさんの水分です。なので、ミネラルウォーターを常飲しましょう。
1日に1.5~2リットル飲むのが理想とされています。水分を豊富にとっていれば、腸内に水分がキープされるため、便もやわらかくなり出しやすくなります。
食事の際も、水分を含む汁物などをとり入れるとよいでしょう。
■「食物繊維」は水溶性2:不溶性1の割合
「食物繊維をしっかりとっているのに、便秘が解消されない」という方に多いのが、食物繊維のとり方のバランスがよくないケースです。
食物繊維には、水に溶ける「水溶性食物繊維」と水に溶けない「不溶性食物繊維」があります。これを、水溶性2に対し不溶性1の割合を目安にとるのがベストといわれています。
■きのこと味噌を合わせるのがおすすめ
食物繊維をたくさんとるにあたって、きのこ類を活用することがおすすめです。
例えば、「えのき」に含まれる食物繊維は、デトックス作用と同時に腸内の善玉菌を増やす効果があり、「マイタケ」と「なめこ」には不溶性と水溶性の両方の食物繊維が含まれています。
このきのこ類を腸内環境改善にいかすには、「味噌汁」にすることをおすすめします。腸内環境改善に役立つ発酵食品である味噌を使って汁物にすれば、水分も十分にとれます。
■「最強デトックス味噌汁」のレシピ
きのこを使った味噌汁に、腸内環境改善をうながす「ヨーグルト」と便の滑りをよくする効果が期待できる「オリーブオイル」をプラスすると、最強の一品になります。
まろやかで風味豊かな味を、ぜひお楽しみください。
材料(2~3人分)
・えのき 1パック
・マイタケ 1パック
・なめこ 1パック
・だし汁 400ml
・味噌 大さじ1.5
・ヨーグルト 大さじ1/2
・オリーブオイル 適宜
作り方
(1)えのきは石づきを取って3cm幅に切り、マイタケは食べやすい大きさに手で分けておきます。
(2)なめこはザルに入れ、熱湯をさっと回しかけておきます。
(3)味噌とヨーグルトは、よく混ぜ合わせておきます。
(4)だし汁を温めて、(1)と(2)を加えて火を通します。
(5)火を止め、(3)を溶かして器に盛ったら、オリーブオイルをお好きなだけ回しかけて完成です。
腸の調子が快調だと、心もすっきりして明るい気分で過ごせるものです。クヨクヨしがちな方は、もっと腸内環境に関心を持ってみてはいかがでしょうか。
(ウエルネス&ビューティーライター ユウコ
「脂肪燃焼ダイエット」「ハッピーラッキー美人の秘密2」など、これまで4冊の自著を刊行。食、メンタルケアなどを通じて生活と人生の質を高めるメソッドについて、多方面にて執筆中。ブログも毎日更新中。)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
痩せたい人はぜひ飲んで!痩せる市販のココア3つ
つやプラ / 2023年12月3日 19時30分
-
痩せたいなら絶対常備して!痩せる乾物&手軽な食べ方
つやプラ / 2023年11月29日 20時30分
-
痩せ体質まっしぐら!痩せる大根の食べ方5つ
つやプラ / 2023年11月22日 12時0分
-
8種類のきのこで比較! 旬のきのこの栄養ランキング
ウェザーニュース / 2023年11月21日 5時10分
-
【Simejiランキング】Z世代が選ぶ!!「好きな味噌汁の具TOP10」
PR TIMES / 2023年11月20日 12時45分
ランキング
-
1“激安焼肉食べ放題店”の元店員が語る「自分だったら絶対に注文しないメニュー」4選
日刊SPA! / 2023年12月10日 8時54分
-
2さよなら、白いロマンスカー 小田急「VSE」完全引退
共同通信 / 2023年12月10日 20時38分
-
3ウインカーの色はなぜオレンジなのか そう決まる前は何色でもよかった!?
乗りものニュース / 2023年12月10日 16時42分
-
4ホンダ新型「最上級ミニバン」2年ぶり復活! 期待高まる新型「オデッセイ」に熱視線! 「黒内装が豪華」「アルヴェルより安い」と関心集まる
くるまのニュース / 2023年12月10日 16時10分
-
5おばさん構文全開のせい?!16歳下の彼と44歳女性が“疎遠になった”ワケ
女子SPA! / 2023年12月10日 8時47分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
