肩こりでほうれい線が深くなる?肩こり&姿勢改善1分ストレッチ
つやプラ / 2021年1月3日 20時30分

年末年始は何かと忙しく、疲れも出やすい時期です。首肩がゴリゴリにこってしまいどうしようもないという人は、Yogaエクササイズディレクターの筆者イチオシの「1分で肩こり解消ストレッチ」を実践してみてください。
■肩こりは美の大敵!1分でスッキリストレッチ
ご紹介するストレッチは、寒さで縮まった胸や肩周りをほぐします。緊張した筋肉を放っておくと、肩こりや頭痛、猫背を招く場合があります。猫背によりリンパの流れが悪くなると、顔のむくみやほうれい線が深くなる、バストの下垂など、加齢に拍車をかける原因にもつながります。
年末年始の忙しい時期だからこそ、1分で実践できるストレッチを習慣にしてみてください。
期待できる効果
・肩こり解消
・首、背中、目の疲れ解消
・姿勢がよくなることで、バストアップやむくみ解消
実践回数&期間
疲れを感じた時にいつでも実践し、効果を感じてください。
「肩こり解消1分ストレッチ」のやり方
この投稿をInstagramで見る(1)座り姿勢から、両手を肩先につけます。脇の力を抜き、脇と肩を下げましょう(触っている肩先に力が入り過ぎないように注意)。
(2)吸う息で両肘を引き上げ、吐く息で脇を下げて肘も下げます。(1)〜(2)の動作を5回繰り返します。肩甲骨を下げて首を長くするイメージで行ってください。
(3)肘を胸の前でつけて、3回を目安にゆっくり大きな円を描きます。
(4)(3)同様に、反対回しも3回を目安に行います。肩甲骨からの肘を動かすようイメージし、大げさなくらい深い呼吸と動きで胸回りをスッキリさせてください。
寝る前ももちろんですが、朝起きた時に実践すると頭もスッキリし、朝から動きやすい身体に導きます。ぜひ、ご紹介したストレッチを習慣にして、年末年始の食べ過ぎ防止にも役立てください。
(株式会社ボディクエスト YOGAエクササイズディレクター 森 和世)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
1分でお腹も背中もスッキリ!ムダ肉撃退ストレッチエクサ
つやプラ / 2021年3月7日 20時30分
-
四十肩の原因にも!? 人気YouTuber直伝“肩こり”ストレッチ
ananweb / 2021年3月3日 20時10分
-
胸が下がると老けて見える?美バストを作る簡単ストレッチ
つやプラ / 2021年2月20日 21時30分
-
お尻にビシッと効く!ごろ寝で上向き美尻になるエクサ
つやプラ / 2021年2月14日 20時30分
-
気温差で体がダル重?疲れ&頭痛がラクになる1分ストレッチ
つやプラ / 2021年2月7日 20時30分
ランキング
-
150歳過ぎから増加 軽度認知障害の初期シグナルをチェック
WEB女性自身 / 2021年3月8日 11時0分
-
2「無線LANルーター」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年3月6日 15時54分
-
3お金を貯めたい人は3つの口座を持つべし!貯金専用口座オススメ3選
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年3月8日 17時0分
-
41年10カ月ぶり原油価格急上昇 日本もインフレに襲われ物価が上がるのか?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月8日 14時20分
-
5「業務スーパー=安いだけ」は誤解。真の魅力あふれる“買い”商品6種
女子SPA! / 2021年3月8日 15時46分