1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

ヨーグルト+●●で痩せる!痩せ菌が増える意外な食材

つやプラ / 2022年8月14日 12時0分

写真

身近な発酵食品の「ヨーグルト」。健康やキレイのために意識して食べているという人も多いですよね。

ベジ活アドバイザーの筆者が、ヨーグルトに加えることでダイエットの手助けになる食材をご紹介します。意外な組み合わせですが、簡単に購入できるものばかりですので試してみてください。

■「痩せやすさ」に関係する腸内細菌がある!?

腸内細菌のなかには、瘦せやすさに関係する、通称「痩せ菌」と呼ばれるものがあります。食物繊維をエサにして作られる「短鎖脂肪酸」は、脂肪の取り込み抑制や代謝を活性にする働きがあると考えられています。

■ダイエットをサポート!ヨーグルトに加えるべき食材4選

(1)納豆

納豆もヨーグルトと同じ発酵食品ではありますが、納豆にはヨーグルトには含まれていない「食物繊維」が多く含まれているため、一緒にとることで腸内フローラをより整える働きが期待できそうです。

食べ方は、納豆をヨーグルトに混ぜるだけ。付属のタレやからしを入れてご飯にかけたり、卵を加えて“納豆オムレツ”にするのもいいですね。

(2)サツマイモ

短鎖脂肪酸は、消化されにくい「食物繊維」を腸内細菌が発酵することによって作られます。発酵食品であるヨーグルトと食物繊維を含むサツマイモの組み合わせは、生きた有用菌と有用菌の栄養源を同時に取ることができるので、腸内環境を整えることにも役立ちます。

加熱したサツマイモをヨーグルトと混ぜてデザートのようにしていただいてもいいですし、ヨーグルトをドレッシングにしてサツマイモを加えたサラダとしていただくこともおすすめです。

(3)大豆

短鎖脂肪酸は、「食物繊維」や「オリゴ糖」を腸内細菌が発酵することにより作られます。大豆には、食物繊維とオリゴ糖の他、女性ホルモンであるエストロゲンの過不足を調整する働きのある「大豆イソフラボン」や「鉄」「カルシウム」など、つやプラ世代にとって必要な栄養素を多く含みます。

ヨーグルトは流動状のままドレッシングにしてもいいですが、水切りしてクリームチーズのように使うのもおすすめです。大豆とともにサラダやサンドウィッチの具材にして組み合わせてみましょう。

(4)オートミール

「食物繊維」豊富なオートミールとヨーグルトの組み合わせもおすすめです。「オリゴ糖」を含むはちみつやバナナを加えて、ダイエット中のデザートにしてもいいですね。

時間があれば、ヨーグルトにオートミールを一晩漬け込む“オーバナイトオーツ”にチャレンジしてみましょう。オートミールがヨーグルトの水分を吸い込んでモチモチとした食感になり、満腹感UPが期待できます。

ヨーグルトに組み合わせて瘦せ菌UPが期待できる食材をご紹介しました。日常に取り入れやすいものがあったら、ぜひ加えてください。

(ベジ活アドバイザー 生井 理恵)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください