1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【最新さくら開花予想】想定以上に今年はのんびり屋さん!近畿で最も早いのは大阪・京都『25日予想』 見頃ものんびり長続きするかも?【MBSお天気通信】

MBSニュース / 2024年3月22日 18時34分

 今年の桜はだいたい平年並みの時期の開花となる見込みです。前回の予想よりもさらに開花の便りが遅れることになりそうです。予想以上に今週の「寒の戻り」が強く、また暖冬によって「休眠打破」がうまくいっていない影響もあるためです。

 3月22日南気象予報士事務所発表、第7回さくら開花予想です。四国や九州からはまもなく桜の便りが届きそうですが、近畿で最も早いのは大阪と京都の25日でおおむね平年並み、和歌山の26日は平年より2日遅くなる予想です。各地とも先週までに発表した予想より2日前後遅くなり、東京は19日の予想(第5回発表)が24日と変更し過ぎて、開花予想の計算を担当している私としては何とも気まずい状況です。

近畿・徳島の標本木を総力撮影!いちばん膨らんでいるつぼみは?

 前田智宏気象予報士やMBS駐在カメラの協力のもと、22日には近畿・徳島各地にあるソメイヨシノの標本木のつぼみを撮影しました。先週までと比べてつぼみはだいぶん膨らんでいますが、やはり開花までまだ数日はかかりそうです(大阪も早くて25日ごろ、さらに遅くなるかも?)。

「春分の日」も過ぎたのに積雪!暖冬なのに予想以上の「寒の戻り」

 なぜ開花へ向けた生長が足踏みしているのか、その理由のひとつは、今週の「寒の戻り」が予想よりも強くなったことです。21日にかけて西日本や東日本の上空には、真冬並みの強さの寒気が流れ込み、日本海側を中心に季節はずれの大雪となって、京阪神エリアでも雪やミゾレの降る時間がありました。3月後半だというのに、凍える寒さとなり、桜の木としても春が遠ざかったような体感になったかもしれません。

 もうひとつの理由は、記録的な暖冬の影響です。2週間前に配信した記事でも触れましたが、暖冬によって「休眠打破」がうまくいかないことで、かえって開花が遅くなることがあります。2020年に次ぐ記録的な暖冬となった今年は、冬が暖かすぎたことで、春本番の暖かさが物足りなく感じるのか、想定以上の地点で桜が“お寝坊さん”状態となり、のんびり開花へ向けて生長しているものと考えられます。

桜の見頃は3月末から4月上旬か 見頃ものんびり長続きするかも

 季節はずれの冬将軍とはサヨナラ、土日や来週はむしろ気温が平年より高くなり、やっと春本番の暖かさとなる見込みです。ただし、前線の影響で雨の日が続き、西日本中心に大雨となるおそれがあります。雨の影響で「どの日に桜が開花するか予想が難しい」というのが、正直なところではありますが…。このペースだと、九州から関東にかけては、3月末から4月上旬に桜の見頃となりそうです。2020年のように暖冬の年に咲く桜は、同じ地域でも木によって満開となるタイミングがずれて、見頃が長続きする傾向にあります。今年の桜はのんびり屋さん、人間ものんびりと花見の季節到来を待ちましょう。

(気象予報士・広瀬駿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください