1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

テレビ制作会社苦境の中で右肩上がり、UNITED PRODUCTIONSが「日本一のコンテンツサプライヤー」へ仕掛ける次の一手

マイナビニュース / 2024年8月2日 6時0分

画像提供:マイナビニュース

●4年で収益2.7倍、さらに倍増へ
昨年11月、2023年1~9月のテレビ番組制作会社の倒産が、過去10年間で最多を更新したことを、東京商工リサーチが発表。コロナ禍で減少した受注が従前の規模まで回復せず、テレビメディア広告費の漸減傾向が続く厳しい環境が浮き彫りとなった。

そんな中で、右肩上がりで売上を伸ばしているのが、UNITED PRODUCTIONS。『トークサバイバー! ~トークが面白いと生き残れるドラマ~』(Netflix)、『千鳥の鬼レンチャン』(フジテレビ)といった人気バラエティの制作を手がけ、2019年から2023年の4年間で収益は2.7倍に拡大し、5~6年後には現在のさらに倍の収益規模を目指しているという。

なぜこの環境下で成長を続けているのか。「日本一のコンテンツサプライヤーになる」というミッションを掲げる森田篤社長に、今後の展望を含め話を聞いた――。

○合併を進める中でコロナ禍「これからという時に二重苦」

UNITED PRODUCTIONSの源流は、森田社長がディレクター仲間4人で2008年に創業した番組制作会社・フーリンラージ。「fool=バカ」と「enlarge=誇張」をかけ合わせて「思い切りバカをやる」という思いを込め、主にバラエティ番組を制作してきた。

『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日)、『櫻井・有吉THE夜会』『マツコの知らない世界』(TBS)といった人気番組を手がけ、順調に事業を展開してきたが、「もっと成長スピードを上げたい」と考えていた森田社長。

そんな中、ゲームセンター事業からエンタメ事業への転換を進める最中にあったKeyHolder社が、映像コンテンツを作れるプロダクションと経営者を求めていたことで、双方の思惑が一致。19年に同社の傘下に入り、豊富な資金力を背景に、さらなる成長を推進していくことになった。

その後、『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS)や『全裸監督』(Netflix)などを制作していたイメージフィールドの一部事業を承継し、KeyHolder社傘下のKeyProductionと合併するタイミングで、フーリンラージから現在のUNITED PRODUCTIONSに社名変更。森田社長は「フーリンラージ」の社名に愛着があり、傘下に入る際もこの名前を残すことを第一条件にしていたほどだったが、「買収を進めていくうちに、フーリンラージ出身の社員が4分の1未満になったので、看板を下ろしました。でもブランドを一新して、いちから再スタートを切るという意味でも、この判断は正しかったと思います」と語る。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください