1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

東奔西走キャッシュレス 第60回 いよいよ始まる“PayPayで給料” メリットは何?

マイナビニュース / 2024年8月23日 20時21分

加えて若者層にはアピールできそう。アルバイトやスポットワークなどで即日の支払いが欲しい、しかもPayPayは毎回セブン銀行で現金チャージしていて手間がかかっていた……というような使い方の人は結構いて、そのままPayPayに振り込まれるデジタル給与受取には一定のニーズがありそうです。

PayPayにとっては、PayPay経済圏の囲い込みがメリットです。銀行/証券/ほけんといった金融サービスの連携をアピールできます。法人側にPayPay銀行をアピールできる点も強みでしょう。

これに対して、すでに申請している他の3社がどのような戦略を描いているのか。API経由でデジタル給与払いに対応した場合、企業にとっては手数料が安価になる可能性もあります。

ただ、その場合は決済サービスがAPIを用意して、企業が接続するための開発が必要になります。PayPayも企業側に聞いたところ、複数の決済サービスのAPIに個別に接続するのは難しい、という声が多かったようです。

API方式とバーチャル口座方式の双方で検討していたPayPayは、結果としてバーチャル口座に舵を切りました。ただ、Payment Technologyの「給与DXエニペイ」など、複数の振込先から従業員が選べる仕組みもあります。こうした仕組みであれば、コストを削減して複数の口座に振り込めるようになるかもしれません。

PayPay側に問い合わせをした「3ケタ」の企業の中には、こうした複数口座への振込サービスの事業者もあったそうです。

デジタル給与払いが今後どうなるか現時点では不明ですが、14日から開始したソフトバンクグループ10社の中ではすでに登録をしている人も出ているそうです。

同社では2018年のPayPayスタート当時、ここまでサービスが拡大するとは想像されていなかった点を強調。デジタル給与払いが10年後に同様の状況になる可能性も否定できない、と指摘します。先んじて取り組むことで主導権を握りたい考えで、すでに申請を出している他の3社を含め、デジタル給与払いでどういった競争が起きるのか、今後も注目したいところです。
(小山安博)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください