1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

『べらぼう』唐丸が蔦屋の銭箱を見つめるシーンに視聴者最注目 第5話画面注視データを分析

マイナビニュース / 2025年2月9日 6時0分

画像提供:マイナビニュース

●店先でほうきを持つ手を止めたまま…
テレビ画面を注視していたかどうかが分かる視聴データを独自に取得・分析するREVISIOでは、2日に放送されたNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(総合 毎週日曜20:00~ほか)の第5話「蔦に唐丸因果の蔓」の視聴者分析をまとめた。

○鱗形屋の傘下に入ろうと誘う孫兵衛

最も注目されたのは20時11分で、注目度75.1%。唐丸(渡邉斗翔)が蔦屋の銭箱を見つめるシーンだ。

唐丸は店先でほうきを持つ手を止めたまま、次郎兵衛(中村蒼)の持つ銭箱をじっと見つめている。店の奥では、蔦重(横浜流星)と次郎兵衛が、鱗形屋孫兵衛(片岡愛之助)から送られてきた手紙について話をしていた。孫兵衛は、鱗形屋の傘下に入って一緒に本を作らないか、と蔦重を誘ってきている。「いいんじゃねえの」と、次郎兵衛は思ったままを口にしたが、蔦重は納得できない様子だ。

店の外から2人のやりとりを見ていた唐丸に、向こう傷の男(高木勝也)が下卑た笑みを浮かべながら声をかけてきた。客の来店と思った蔦重は、あわてて向こう傷の男のもとに駆け寄ったが、唐丸との間に何か不穏な空気を感じ取った。蔦重は唐丸を男から遠ざけようとするが、逆に唐丸は蔦重を追いやって男の対応を続けた。

そこに、今度は満身創痍の平賀源内(安田顕)がやってきた。「とりあえず何か食わしてくれ」という源内を、思いがけず有名人と会う機会を得た次郎兵衛は快く、向かいのつるべ蕎麦に案内した。蔦重は胸騒ぎを覚えつつも次郎兵衛に引っ張られ、蔦屋には唐丸と向こう傷の男を2人きりにしてしまうのだった。

○「向こう傷の男、卑劣でロクでもねえな」

注目された理由は、向こう傷の男から脅迫を受ける唐丸に、視聴者の視線が集まったと考えられる。

蔦重と唐丸は明和の大火で出会ってから3年の間、2人は実の兄弟のように過ごしてきたが、蔦重は唐丸が何かを隠しているのではないかと、かねてより感じていた。そこへ唐丸の秘密を知る謎の男が現れる。男は唐丸の出自だけでなく、明和の大火当日の唐丸の行動も把握している様子で、しかもそれは人には聞かせられない内容であると推察される。

SNSでは、「向こう傷の男、卑劣でロクでもねえな」「いい年した大人があんな小さな子供をゆするなんて…」「唐丸くんってそんなにヤバイ秘密を抱えてるのかな」「ゆすりたかりの場面が妙にリアルで胸が苦しくなる…」と、唐丸をゆする向こう傷の男にバッシングと、唐丸を心配するコメントが集まった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください