1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

男のあごひげには犬の体毛より多くの細菌が存在する:スイス研究結果

ニューズウィーク日本版 / 2019年4月19日 14時0分

タフな印象を与え、一部の男性や女性に根強い人気を誇る男性のあごひげ。しかしながらこのたび、スイスのある調査で、なんと人間男性のあごひげから、犬の毛よりも多くの細菌類が発見されたことがわかった。

人間と犬の医療機器共有はOK?

この研究結果は、なかば偶然に発見されたものだ。ドイツの医療専門誌エアツテ・ツァイトゥングによると、スイスではMRI(核磁気共鳴画像法)装置などに空きがある場合、ペットの治療目的で犬などに使用を許可することもある。とはいえ、高額医療装置のペットへの使用件数は非常に少なく、使用後は徹底的な消毒もなされるが、それでも人間用の医療機器を動物と共用することに不安を感じるひともいる。そこで、犬の毛から人間男性のひげに細菌が感染する可能性があるかの調査を始めたところ、今回の発見に至った。

調査の行われたスイスのチューリッヒ近郊のクリニックでは、毎年約8000人のスキャンに加え、ときどき犬のスキャンも行っている。今回の調査で対象となったのは18人の男性ボランティアと、16種30匹の犬。サンプル数はさほど多くない。人間男性の年齢は18歳から76歳、平均年齢36歳。犬の平均年齢は3.8歳で、犬年齢で人間の平均と近くなっている。

人間のひげと犬の首回りの毛からサンプルを取り調べたところ、人間の全員から、大量の細菌類が発見された。一方、犬で同程度の細菌が発見されたのは30匹中23匹だった。口内も調べたが、人間のほぼ全員から大量の細菌が発見された一方で、犬では30匹中12匹だった。

ほとんどは深刻な心配をする必要のないバクテリアだが、人間の被験者7名からは黄色ブドウ球菌などの危険な細菌も発見された。一方、犬では4匹に大腸菌などが見られただけだった(エアツテ・ツァイトゥング)。

すぐにひげをそる必要はない

研究を率いたアンドレアス・グートザイト教授は、「これらを鑑みると、犬はあごひげを生やした人間男性より清潔であると考えられる」と指摘する(BBC)。また、犬の使用後にはMRI装置の徹底的な消毒が行われるが、人間の患者がたて続けに入る場合に綿密な消毒が行われるとは言い難いだろう。筆者もドイツで膝のMRI検査を受けたことがあるが、前の患者との間隔は非常に短かった。

研究結果を受けて、インターネットではさっそく不当なひげ差別に抗議する声があがった。また、同教授自身も、すぐにひげを剃る必要はないと言っている。細菌は人体のどこにでもいるものだし、紙幣など日常的に触れるものにも多数確認できることはこれまでにも頻繁に報告されている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください