1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

今年の大卒は安定第一? それでもジェネレーションZが秘める大きな可能性

ニューズウィーク日本版 / 2019年7月25日 12時2分

<大学を卒業して社会に出始めたZ世代。安定志向で悲観的とされる新卒者たちは、どんな価値観と潜在力をもっているのか>

心配するな、君は自分のなりたい人になれる。全てはうまくいくさ──そう言われて育ったベビーブーム世代やミレニアル世代に属していれば、ザック・バウダーズ(21)も迷わず写真家の道に進んだことだろう。

父親譲りの才能はある。アメリカンフットボールの選手が肘を深く曲げ、まさにパスを投げようとする瞬間を切り取った1枚。あるいは山河に降りそそぐ流星群の輝き。バウダーズの撮った写真は、故郷フィラデルフィアの地元誌にたびたび掲載された。

しかし5月にテキサス大学を卒業した彼が専攻したのは、写真ではなく保険数理学。リスク分析を行う保険数理士になれば、高収入で安定した保険会社に就職できると考えたからだ。「写真家として確実に成功できるなら、迷わずそっちを選んだ。でも、そんな保証はない。だから、得意な数学を生かして安定を手に入れることにした」と、バウダーズは言う。

1990年代半ば以降に生まれ、物心ついた頃に2008年の悲惨な金融危機を目撃した「Z世代」が、そろそろ大学を卒業して社会に出る。幸いにして就職戦線は売り手市場で、全米大学就職協議会によれば、新卒採用の予定は昨年より17%ほど多いという。

新入社員のZ世代は先輩たちの世代とどう違うのだろう。先行するミレニアル世代が善くも悪くも「恵まれた」世代だったとすれば、Z世代は実に現実的かつ慎重派。大学のキャリアカウンセラーに言わせれば、彼らは「明敏な現実主義者」だ。

今のアメリカは50年ぶりの好景気とされるが、Z世代の心には不況の悲惨さが焼き付いている。たいていは小学生時代に、親がリーマン・ショックで仕事や財産を失うのを目にしている。

だからリスクを嫌う。いくら会社が儲かっても自分が学生ローンを返済できる保証はないと心配している。なにしろ学生ローンの残高は全米で未曽有の総額1兆5000億ドルに上る。

コンサルティング大手アクセンチュアの調査によると、17年度新卒者の88%は就職に有利な専攻科目を選んでいた。ジョージア大学キャリア支援センターの調べでは、学生が就職先に最も期待するのは「安定」で、2位が能力開発、3位はやりがいだった。今後の生活で最も重視するものの第2位も「安定」(1位は「仕事と私生活のバランス」)で、「夢中になれる仕事」や「社会貢献」を上回った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください