1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

逃げるための時間はわずか4分! 「燃えやすく」「助かりにくい」現代の住宅...米データが示す恐ろしい現実

ニューズウィーク日本版 / 2024年3月19日 20時30分

最近の住宅は建材や設計の影響で火の回りが速く、火災発生から逃げるための時間は限られ ている(UL火災安全研究所による火災実験)UL FIRE SAFETY RESERCH INSTITUTE

<流行のインテリアや設計が「火に油」だが、コスパ重視の建築業界は防火対策に反発。住宅火災の死者数増加に打つ手なし?>

ウレタンフォームやプラスチックの家具材は住宅火災の際に致命傷になる──専門家は長年、そう警告し続けてきた。彼らの努力もむなしく、ここ数十年は減少傾向にあった住宅火災による死者数が、近年は増加に転じている。全米防火協会(NFPA)の最新データによれば、2021年のアメリカの住宅火災による死者数は14年ぶりの高水準に達したという。

家具に使われるウレタンフォームやプラスチックなどの石油化学製品や建築材は急速に燃えて瞬く間に有毒ガスを充満させる。その結果、かつては30分を超えていた逃げるために必要な時間が、現在は4分足らずに減っているとの研究結果がある。

死者数が増えている原因として専門家が真っ先に指摘するのは化学製品の普及だが、住宅設計の変化も関係しているという。こうした傾向は火災をより致命的にし、火災警報器などの安全策による大きなメリットを帳消しにするだろうと、専門家は長年警鐘を鳴らしてきた。

「カウチに座るのはガソリンの塊の上に座るようなもの。炎の温度が上がるにつれて火の勢いも有毒性も増す」と、メリーランド州のブライアン・ジェレイシ消防局長は言う。

専門家によれば間取りも関係していて、壁やドアといった間仕切りの少ないオープンな設計の場合、酸素がスムーズに供給されて火の回りも速くなるという。住宅の大型化や階数の増加により、平屋や昔の中2階のある家に比べて出口が遠くなってもいるそうだ。

「火の回りが非常に速いので、家の隣が消防署というのでもなければ消防隊の到着が間に合わない」とNFPAの研究部門トップ、ベルギータ・メッサーシュミットは言う。「以前なら屋内のぼやのうちに消防隊が到着していたが、今では到着する頃には家全体が燃えている」

火災件数の減少とは裏腹に

専門家の話では、死者数の増加に関連しているとみられるさまざまな要因に包括的に対応し得るのは、09年から国際建築基準で設置を求めている住宅用スプリンクラーだけだ。だがコスト上昇を懸念する建設業者からの圧力を受けて、ほとんどの州が設置の義務付けを拒否している(新築住宅のコスト全体に占める割合は1%程度らしいのだが)。国際基準の要件を管区で採用している州もあるが、州規模で採用しているのはカリフォルニア州やメリーランド州など一握りにすぎない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください