1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「カツ丼」発祥のきっかけとなった“意外な提案”

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年8月31日 11時25分

写真

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。8月24日放送分のテーマは「カツ丼」です。

ニッポン放送「羽田美智子のいってらっしゃい」

「カツ丼」は大きく分けると、「薄切りにしたトンカツをタマネギなどと甘辛く煮て、卵でとじてご飯に乗せたタイプ」と、「ソースなどで味付けされたトンカツをご飯に乗せたタイプ」があります。

一般的に、卵でとじたタイプを「カツ丼」、ソースを絡めたタイプは「ソースカツ丼」と呼ばれています。ただ、土地によっては「カツ丼=ソースカツ丼」のことで、卵でとじたタイプは「卵とじカツ丼」や「煮カツ丼」と呼んでいるところもあるそうです。

また、カツ丼に使われるカツもトンカツだけでなく、牛肉のカツである「ビフカツ」や、「チキンカツ」の地域もあります。

このように「カツ丼」にもいろいろと種類があり、発祥についてもさまざまです。例えば「卵でとじたカツ丼」の元祖は、東京・早稲田の蕎麦店である「三朝庵」だと言われています。

大正時代のある日、宴会メニューとして用意していたトンカツが、突然のキャンセルで大量に余ってしまいました。お店のご主人が困っていたところ、常連客の学生から「卵丼のようにしてみたら?」と言われ、それをヒントにつくったのが「卵でとじたカツ丼」でした。次第にそれが評判になって行ったそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください