CO2フリーの再エネ100%電力でカーボンニュートラルな経営をめざしませんか!?「再エネ100%電力切替えキャンペーン」を実施 おおさかスマートエネルギーセンター
OSAKA MEIKAN NEWS / 2021年2月26日 11時0分
大阪府・大阪市が共同で設置する「おおさかスマートエネルギーセンター」では、府内の事業者(以下「需要家」)におけるRE100等の取組みを支援するため、需要家の掘り起こしを行い、全国の再生可能エネルギー(以下「再エネ」)発電事業者とのマッチングを促進する「再エネ電力調達マッチング事業」を実施している。
マッチング等を行う支援事業者は、みんな電力株式会社と大和エネルギー株式会社。需要家と再エネ発電事業者とのマッチング等を行う支援事業者を募集したところ、この2社から応募があり、協定を締結した(事業期間は、協定締結日の令和3年2月16日から令和4年3月31日まで)。
この2社が今後、大阪府内に所在する事業者(個人事業主を含む。)を対象に、産地証明された再エネ100%電力とのマッチングを進めていく。
また、おおさかスマートエネルギーセンターでは、再エネ100%電力への切替えを希望する需要家の募集を、2月17日(木曜日)から開始するとともに、約3ヶ月間、電力料金の割引特典の実施や、当事業に関するセミナーの開催など「再エネ100%電力切替えキャンペーン」を実施する。
大阪府担当者は、「支援事業者が、特別価格でのキャンペーンを実施していただいているこの機会に、脱炭素経営に向けた取組みとして手軽にできる再エネ100%電力への切替えを、ぜひ検討いただきたい。この取組みで、全国の再エネ普及拡大にも貢献できる。」と話している。

詳細は以下、大阪府ホームページより。
1 「再エネ電力調達マッチング事業」支援事業者
(1)みんな電力株式会社
(2)大和エネルギー株式会社
2 協定締結日
令和3年2月16日(火曜日)
※事業期間は、協定締結日から令和4年3月31日(木曜日)まで(必要に応じて更新)
3 事業概要
(1)対象は、大阪府内に所在する事業者(個人事業主を含む。)
(2)府と協定を締結した支援事業者が、需要家と産地証明された再エネ100%電力をマッチングします。
(3)需要家は、産地証明の確認により、応援したい地域の再エネ電力や地域と調和した持続可能な再エネ電力を選ぶことができます。RE100等の報告にも活用できます。
(4)マッチングが完了した需要家や発電事業者は、本府ホームページ等でご紹介させていただきます。
4 「再エネ100%電力切替えキャンペーン」の実施
(1)実施期間
令和3年2月17日(水曜日)から5月31日(月曜日)まで
(2)当期間内に、再エネ100%電力の切替えを行った事業者は、支援事業者から電力料金の割引特典を受けることができます。詳しくは、関連ホームページをご覧いただき、支援事業者にお問合せください。
(3)府は市町村や関係団体等と連携し、需要家への周知を広く行うとともに、先進事例の紹介を行うなど啓発セミナーを実施します(オンラインを予定)。
■参考リンク
・大阪府ホームページ:再エネ電力調達マッチング事業
■ 問合せ先
● 再エネ100%電力マッチングに関する問合せ窓口
(1)みんな電力株式会社(低圧、高圧、特別高圧)
メールアドレス biz-osaka@minden.co.jp
ホームページ https://minden.co.jp/
(2)大和エネルギー株式会社 大阪営業所(高圧、特別高圧)
電話番号 06-4703-3208(平日9時から18時まで)
メールアドレス pps@daiwaenergy.jp
ホームページ https://www.daiwa-energy.com/
●事業に関する問合せ
大阪府 環境農林水産部 エネルギー政策課(おおさかスマートエネルギーセンター(大阪府・大阪市))
電話番号 06-6210-9254
The post CO2フリーの再エネ100%電力でカーボンニュートラルな経営をめざしませんか!?「再エネ100%電力切替えキャンペーン」を実施 おおさかスマートエネルギーセンター first appeared on OSAKA MEIKAN NEWS.
この記事に関連するニュース
-
大阪府・大阪市 「再エネ電力調達マッチング事業」の支援事業者に選定されました(ニュースリリース)
PR TIMES / 2021年4月9日 18時15分
-
【みんな電力】みんな電力を通じて、横浜のシンボル「ハマウィング」の電力を市内企業に供給
PR TIMES / 2021年4月9日 12時45分
-
環境省補助事業 再エネ100%電力メニューの認証取得~エコスタイルでんき「REオプション」、「REプラン(※1)」が電気自動車(EV)等導入の補助金対象メニューに~
PR TIMES / 2021年3月23日 18時45分
-
神奈川県と連携協定を締結し、神奈川県内企業等向け再エネ電力利用促進事業「かながわ再エネオークション」を開始
PR TIMES / 2021年3月22日 18時45分
-
【みんな電力】再エネ100%の4プランが、環境省による電気自動車など購入補助金の対象に
PR TIMES / 2021年3月16日 19時45分
ランキング
-
1『スッキリ』加藤浩次の指摘にアナウンサー2人が謝罪 視聴者がざわざわ
しらべぇ / 2021年4月13日 18時30分
-
2『スッキリ』スマホを充電するときに「やってはいけないこと」 スタジオ驚き
しらべぇ / 2021年4月13日 16時15分
-
3節約できる家電の使い方とは。ガス代、水道代に電気代…固定費の節約ワザ一挙公開
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年4月12日 10時0分
-
4食器の「油汚れ」はどう落とす? 「道具」と「洗い方」をチェックしよう!
Fav-Log by ITmedia / 2021年4月13日 17時0分
-
5フォグランプなぜ一部で廃止傾向? デザイン性向上も安全面は問題なし? フォグの存在意義とは
くるまのニュース / 2021年4月14日 9時10分