1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

リモートワークと子育ての親和性 コロナ収束後も「新しい働き方」の継続求める声

おたくま経済新聞 / 2021年11月26日 9時0分

写真

コロナ終息後に子育て世代が人材流出?リモートワークと子育ての親和性

 日本国内における新型コロナウイルスの感染規模は徐々に縮小傾向にあり、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が解除されるなど、少しずつ日常を取り戻しつつあります。

 それに伴いリモートワークも企業によっては解除の方針が出されていますが、便利で効率の良い働き方であるが故に「解除」されると困る人が多いのも事実。特に子育て世代にとっては死活問題であるようです。

“子育てしてる同僚ほぼ全員が「リモートワークなしでの仕事と子育ての両立は無理」という結論に至ってるので、無理に出社させるとリモートワーク可のところに良い人材が流れる可能性高そうな気がするわ”

 ツイッターにてこのようにつぶやいたとあるコンサルタントさん(@consultnt_a)。まだ子どもが小さい家庭にとっては家で仕事をしながら、必要な時や緊急時にすぐに子どもの世話が出来るという意味でも「リモートワークで良かった」と感じたことがある方は多いはず。

 とあるコンサルタントさんが現在所属している「某社」でもリモートワーク解除の方針が出されましたが、同僚は口をそろえて「リモートワークを認めてほしい」と訴えているそうです。以前とは仕事と家庭に対する価値観が異なるので、こうした声が上がるのも何ら不思議ではありません。

 自身は現在もリモートワークが出来る環境ではあるそうですが、小さな子を持つ親として子どもが急に熱を出した時の迎えやその後数日にわたる看病、さらに日中のちょっとした家事や子どもを寝かしつけてから仕事を再度する際の容易さ等で大変助かった、とリモートワークの利便性を感じていたとのこと。

 リモートワークを行うことによって「仕事が手に付いていない」「サボっている可能性がある」と判断された場合には仕方ないかもしれませんが、実際は以前(コロナ前)よりも仕事と家庭を両立している人が多く今回の投稿には

 「本当これ。夫婦でリモワだから仕事も子育ても両立できる」

 「同意しかない。うちは中抜けが認められるので、残業する場合は一旦定時で抜けて、子供たち寝た夜中から再開してる」

 という声が大多数を占めています。こうした声を突っぱねて、頑なに出社を強要する企業は……人材流出はやむなしと考えたほうが良いかもしれません。

 ツイートへの反響を受け、とあるコンサルタントさんは「リモートワークの良し悪しはあるかと思いますが、子どもが小さいうちは少なくとも便利であることは間違いないので活用できる企業が増えるのを願ってます」とコメント。

 今回のツイートに限らず、コロナ禍でなくとも、リモートワークの継続を求める声はSNSを中心に多く見かけます。

 せっかく根付いた新しい働き方をなかったことにしてしまうのはあまりにももったいないですし、対面が必須でなく、業績にも大きく影響がないような業種であれば条件付きで認める、など少なくとも検討の余地はある、と言えるのではないでしょうか。

子育てしてる同僚ほぼ全員が「リモートワークなしでの仕事と子育ての両立は無理」という結論に至ってるので、無理に出社させるとリモートワーク可のところに良い人材が流れる可能性高そうな気がするわ

— とあるコンサルタント (@consultnt_a) November 20, 2021

<記事化協力>
とあるコンサルタントさん(@consultnt_a)

(山口弘剛)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください