【クイズ】auってどんな意味だか言える?意外に知らない!
OTONA SALONE / 2021年2月10日 12時0分
「au」はどんな意味でしょう。
読み方を変えてみたら…。
答えは「『会う』に始まり、『合う』に行き着くに由来した造語」です。
「au」は「Access、Always、Amenity」などから「a」を、「Unique、Universal、User」などから「u」をとって作られた造語であるとされ、携帯電話を介し、様々な人やモノとの出会いが生まれ、その出会いを通じて全ての価値が集い合う世界の実現を「『会う』に始まり、『合う』に行き着く」ことに由来します。また、「access to u (you)」の意味も込められています。
auのブランド発足は2000年。当初は日本移動通信(IDO、イドー)とDDIセルラー系地域会社からできた「株式会社エーユー」でした。この会社は翌2001年10月1日付でKDDIに吸収合併され解散しています。
KDDIも現在はすっかり聞きなれた会社となりましたが、2000年に第二電電(DDI)、ケイディディ (KDD)、日本移動通信(IDO)が合併してできたことを覚えている方も多いでしょう。当時は「D」が2回使われていることから「KD2I」と表記する動きも見られましたが、そちらは定着せず「KDDI」はすっかり聞きなれた社名となりました。
auといえば松田翔太さん、桐谷健太郎さん、濱田岳さんが出演する「三太郎シリーズ」のCMがおなじみです。こちらの放送開始は2015年1月1日で、今年7年目に突入しました。三太郎(桃太郎・浦島太郎・金太郎)は英雄=えいゆう=auという語呂合わせから出発しています。
携帯電話各社は、料金値下げのためのプランや新ブランドをこの春開始する予定と発表。auが発表した「pov0(ポヴォ)」の動きにも注目が集まっています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
au「povoは集客装置」、店に不適切販売指示の罪 景表法、独禁法、電気通信法に違反のおそれも
東洋経済オンライン / 2021年4月9日 7時0分
-
KDDI、香港で携帯番号を管理
共同通信 / 2021年4月3日 0時49分
-
MCA、キャリアショップ展開状況に関する調査結果を発表~キャリアショップ数は全国8067店舗でほぼ横ばい、メインブランド店舗は減少続く~
DreamNews / 2021年4月2日 15時0分
-
かぐや姫の手には大きな桃が!「使い放題MAX 5G」「使い放題MAX 4G」新CM「大きな桃」篇3月29日(月)OA開始
共同通信PRワイヤー / 2021年3月29日 0時0分
-
働きがいってこういうこと。新規事業に社内公募で参加したら、人生が変わった
lifehacker / 2021年3月25日 11時0分
ランキング
-
1見つけたら即買い!カルディで買いたい6つの厳選お菓子
NEWSポストセブン / 2021年4月20日 7時5分
-
2ショートスリーパーとは?短時間睡眠でも健康でいられる方法
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年4月20日 10時0分
-
3正直過ぎる募集で話題!「体重約5.9キロの怒れるマシン」と評された保護犬に問い合わせが殺到
Business Insider Japan / 2021年4月18日 8時0分
-
4「マスク使い回し」「10円節約で修理代10万円」…etc.やってはいけない節約術
週刊女性PRIME / 2021年4月18日 13時0分
-
5ダイソー&セリアで発掘!100均キャンプギア10選【いま買うべきキャンプギア】
&GP / 2021年4月19日 20時0分