1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

《月額料金2980円の背景》コンビニジム「chocoZAP」の低価格を実現させた「DX」 既存業務との軋轢をどう回避しているか

NEWSポストセブン / 2024年9月5日 11時13分

RIZAPが展開する初心者向けコンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」(時事通信フォト)

 長引く物価高により多くの商品が値上げを余儀なくされている中、業界の“価格破壊”とも言えるサービスがある。RIZAPが展開する初心者向けコンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」だ。2022年7月にサービスが始まり、「月額2980円(税抜)」という価格が大きな武器となっている。

 RIZAPグループ株式会社の代表取締役社長・瀬戸健氏は、月額2980円という価格を同サービスの要として捉えている。その低価格はどのように実現されているのか? まずは“DX(デジタルトランスフォーメーション)”の観点から、その背景を探っていく。【前後編の前編】

「chocoZAP」は、他のスポーツジムとは違い、スタッフを常駐させていない。入会手続きはウェブ上で受け付け、入退店はアプリからQRコードをかざして行う。また、マシンの使い方がわからないときは、アプリ上の動画で説明を見てもらう。有人ジムでスタッフが担当していることをデジタルに置き換えているイメージだ。こうしたサービス特性が結果的に、コスト削減につながっているという。同グループの取締役としてDXを手がける鈴木隆之氏に話を聞いた。

「わかりやすさを徹底的に追求しているんです。入会手続きで少しでも難しさや面倒さを感じさせてしまったら、その時点で離脱されてしまう可能性があります。また、アプリには食事管理やトレーニングの記録など、さまざまな機能があるのですが、“ジムを利用する”という部分に関してはシンプルさを最優先にしています」(鈴木氏、以下同)

 同グループは2022年6月にRIZAPテクノロジーズという子会社を立ち上げて、エンジニアを内部で抱えることにした。これもまたコスト削減に大きく繋がったという。

「事業の急速な成長にともない、『chocoZAP』のシステムはめまぐるしいスピードで変化しています。外部のエンジニアとやり取りして発注するまでの間に仕様がまた変わってしまうこともありました。それはさすがに無駄が多すぎるということで、内部でエンジニアを抱える体制になりました」

「chocoZAP」の場合、DXが事業そのものと一体になっている。店舗運営にテクノロジーが欠かせない以上、エンジニアはエンジニア同士で固まって、ただ依頼された通りにプログラムを組むだけ……という環境では立ち行かない。そのため採用においては、スキルだけでなく、事業全体を俯瞰する観点の有無も見極めているという。

なぜDXが機能しているのか

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください