【逆説の日本史】日米両国に「シベリア出兵」を要請した英仏の二つの「思惑」
NEWSポストセブン / 2024年11月15日 11時15分
ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十四話「大日本帝国の確立IX」、「シベリア出兵と米騒動 その12」をお届けする(第1435回)。
* * *
まず、「大東亜新地図」を見ていただきたい。一目見てわかるように、ロシア領である北樺太とウラジオストクのある沿海州が日本の領域に組み込まれる予定になっている。ロシア革命勃発以後に「陸軍の法王」山県有朋が表具師に作らせた地図で、これを眺めながら「沿海州と北樺太を取れば、日本海は内海になる」「帝国日本の完成じゃ」とうそぶいていたと言えば、歴史学者の先生方はなんと言うだろうか。
「そんな史料は無い」だろう。そのとおり、これはコミック『乾と巽 ―ザバイカル戦記―』(安彦良和著講談社刊)の一シーン(第2巻・第8話所収)に登場するもので、つまり創作だ。そして創作と聞くと、歴史学者のほとんどは一顧だにしなくなる。まったくバカな話である。
なぜ「バカ」なのかは前回詳しく述べたところだが、「当時の日本人の心情」を考えれば、日本人の誰にとっても恐怖の対象であったロシア帝国に「内乱」が起こったことが、いかに喜ばしいことだったか。まず、それがある。
それでも「バイカル博士」戸水寛人の言うように、ロシア領のバイカル湖以東をすべて奪うことは、やはり日本の国力から見ても「夢物語」には違いない。そのためには赤軍と対立する白軍にまで戦いを挑まなければいけないからだ。しかし、その白軍に味方しロシア帝国の「再興」に協力する形で恩を売り、「新ロシア帝国」から代償として北樺太およびウラジオストクのある沿海州を獲得するという戦略なら、おおいに実現の可能性がある。
このことは「孫子の兵法」など知らなくても、ちょっと知恵のある人間ならば誰もが思いつくことだ。軍人ならなおさらである。そして、ロシアに負けるかもしれないという恐怖の下になんとか日本を勝たせた元老山県有朋にとっては、まさに「天佑」であり「千載一遇の好機」であったはずで、当然彼は少なくとも頭のなかではこの「絵図」を描いていたはずなのである。
では、なぜそれが残っていないのかと言えば、日露戦争や第一次世界大戦と違ってシベリア出兵、いや「第二次日露戦争」は大失敗に終わったからである。人間、大失敗に終わったことに関する「史料」は抹殺しようとする。大東亜戦争終了後も、一九四五年(昭和20)八月十五日以降、陸軍参謀本部の庭で大量の文書が燃やされたではないか。あのなかには、「アメリカ占領計画」や「アメリカ人をどのように日本軍に従わせるか」のような機密文書も当然あったはずだ。
この記事に関連するニュース
-
トランプがウクライナ支援を減らすならイギリスが軍隊を送る必要がある── ジョンソン英元首相
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月14日 16時41分
-
トランプ次期政権は対中国シフトを模索 欧州、中東、アジア…「3つの圏域」分散を回避 「トランプ2.0」の衝撃②
産経ニュース / 2024年11月8日 19時0分
-
景気占う「お歳暮商戦」石破新政権への不安や楽観は個人消費にも表れるがどうなる?(中西文行)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月8日 9時26分
-
なぜ北朝鮮はミサイル実験するのでしょうか? 多額の費用かけて開発する意味とは 国が滅ぶかもしれないのに
乗りものニュース / 2024年11月4日 12時32分
-
石破首相が提唱「アジア版NATO」は実現可能か? 現実に独裁国家が核の力で現状変更を考えている
東洋経済オンライン / 2024年10月27日 17時0分
ランキング
-
1フィリピン・マルコス大統領、ICC要請ならドゥテルテ前大統領の拘束に「協力」…強引な麻薬対策で6千人超死亡か
読売新聞 / 2024年11月16日 7時20分
-
2ペルーに中国主導の大型港が開港、独占運営権認められる…米国側は軍事利用を警戒「間違いない」
読売新聞 / 2024年11月16日 7時10分
-
319日は国際男性デー、25年で活動拡大し93カ国でイベント 英国では国会でも議論
産経ニュース / 2024年11月15日 21時1分
-
4トランプ新政権の国防長官候補に性的暴行疑惑 「政権移行チームが対応検討」との報道も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月16日 12時2分
-
5家庭用カメラが危険に…IPカメラ映像流出で韓国政府が緊急対策
KOREA WAVE / 2024年11月16日 8時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください