【逆説の日本史】日米両国に「シベリア出兵」を要請した英仏の二つの「思惑」
NEWSポストセブン / 2024年11月15日 11時15分
だから欧米列強は、「日本の中国への領土的野心」を疑い続けた。思い出してほしい。日本が喜んで第一次世界大戦に参戦すると申し入れたとき、イギリスはむしろあわてて限定的な参戦にするように釘を刺した。またアメリカは、日本が有利な形で日露戦争を終えられるように協力したにもかかわらず、桂―ハリマン協定で成立した満洲への進出を日本側に一方的に反古にされた。これが後にアメリカに「日本嫌い」の世論を生み、「日本移民の排斥運動」につながり「アメリカの中国支持」となって日本の「致命傷」となるのだが、それゆえにシベリア出兵には当初日本の軍部ですら慎重な姿勢を見せていた。
ルーズベルトの「棍棒外交」
ところが、驚くべきことに革命翌年の一九一八年一月、十月革命(10月はロシア暦で、英米では11月)のわずか二か月後、イギリスやフランスから「日本よ、ロシア領内に出兵してくれ」という要請が来た。そればかりでは無い。アメリカもそれに同意し、最終的には日米共同でシベリアに出兵することになったのだ。日本は欣喜雀躍したのは言うまでも無い。では、なぜそういう事態になったのか?
まず第一に、英仏ともに世界最初の共産主義革命であるロシア革命がヨーロッパ全域に波及することを恐れていた。ブルジョアジーによる帝国主義の国家である英仏は、「それを悪」とするプロレタリアート(ロシアではボリシェビキ)の標的になりやすい。前にも述べたように、この時代には共産主義は帝国主義という「悪」を根本から変革する理想の思想であり、正義感に富む多くの若者の熱い支持があった。だからこそ英仏は、ロシア国内の保守派つまり白軍と組んで革命を潰してしまおうと考えたのだ。
とくに、さまざまな閣僚を歴任し、後にイギリスの首相となるウィンストン・チャーチルは、最後の最後まで白軍を援助した。フランスと違ってイギリスはあくまで王国であり、皇帝一家を処刑したソビエト共産党とはその意味でも相容れないと考えたのかもしれない。もっとも、皮肉なことに第二次世界大戦時においては、チャーチルは最大の強敵大日本帝国を倒すためにソビエト共産党のヨシフ・スターリンと手を組むことになる。それはまだだいぶ先の話だが。
第二に、英仏はこのときもまだ続いていた第一次世界大戦において、ドイツに決定的な打撃を与えようと考えた。ロシア帝国は最終的に十月革命でソビエト連邦になったのだが、その時点で第一次世界大戦からは手を引いた。しかし、英仏にとってはソビエト連邦が「温存」されるよりは、白軍の手で新しいロシアが建国されたほうが都合がいい。革命を潰したうえに、新ロシアを味方にすることができるからだ。
この記事に関連するニュース
-
トランプがウクライナ支援を減らすならイギリスが軍隊を送る必要がある── ジョンソン英元首相
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月14日 16時41分
-
トランプ次期政権は対中国シフトを模索 欧州、中東、アジア…「3つの圏域」分散を回避 「トランプ2.0」の衝撃②
産経ニュース / 2024年11月8日 19時0分
-
景気占う「お歳暮商戦」石破新政権への不安や楽観は個人消費にも表れるがどうなる?(中西文行)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月8日 9時26分
-
なぜ北朝鮮はミサイル実験するのでしょうか? 多額の費用かけて開発する意味とは 国が滅ぶかもしれないのに
乗りものニュース / 2024年11月4日 12時32分
-
石破首相が提唱「アジア版NATO」は実現可能か? 現実に独裁国家が核の力で現状変更を考えている
東洋経済オンライン / 2024年10月27日 17時0分
ランキング
-
1フィリピン・マルコス大統領、ICC要請ならドゥテルテ前大統領の拘束に「協力」…強引な麻薬対策で6千人超死亡か
読売新聞 / 2024年11月16日 7時20分
-
219日は国際男性デー、25年で活動拡大し93カ国でイベント 英国では国会でも議論
産経ニュース / 2024年11月15日 21時1分
-
3「誰もケチはつけられない」トランプ氏、勝利を“自画自賛” 厚生長官に“ワクチン懐疑派”起用へ
日テレNEWS NNN / 2024年11月15日 19時32分
-
4家庭用カメラが危険に…IPカメラ映像流出で韓国政府が緊急対策
KOREA WAVE / 2024年11月16日 8時0分
-
5独首相がプーチン氏と2年ぶり電話会談 ウクライナは反発、対話は「ロシアの望み通り」
産経ニュース / 2024年11月16日 8時56分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください