1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

一般社団法人 聴診データ研究会とユビキタスヘルスケア部会設立のお知らせ

PR TIMES / 2020年3月18日 12時55分

聴診音データの集積と解析による医療貢献を目指す

聴診音データの集積と解析によって医療に貢献することを目的に、一般社団法人聴診データ研究会(所在地:東京都千代田区、代表理事:目々澤 肇)を設立いたしました。当団体は2019年12月の設立ですが、ウェブサイト公開、並びに正会員の募集が2020年3月18日からであるため、改めてプレスリリースにてお知らせいたします。本会は、医療にかかわる医療・看護従事者、病院、学会等の医療者ネットワークとの連携並びに知識交換を促進し、聴診データの活用・運用方法の拡大に寄与することを目的としています。
また分科会として、患者と医療者が時間と地域を問わず求める医療資源へアクセスできる環境を構築することを目指し、「ユビキタスヘルスケア部会」を2020年2月に設立したことをご報告します。



[画像: https://prtimes.jp/i/55482/1/resize/d55482-1-700129-0.png ]

■一般社団法人聴診データ研究会の概要
団体名 :一般社団法人聴診データ研究会
所在地 :東京都千代田区大手町一丁目6番1号
代表理事 :目々澤 肇(医療法人社団茜遥会 目々澤醫院 院長)
理事 :小林 泰之(聖マリアンナ医科大学 デジタルヘルス共創センター副センター長)
宗田 聡(産婦人科医・産業医)
横塚 裕志(NPO法人CeFIL理事長・DBIC代表)
共同運営者:SUNDRED株式会社(ユビキタスヘルスケア部会運営)、株式会社DEPOC
URL :https://www.auscultation.org
事務局 :株式会社DEPOC
年会費 :正会員   … 医師10,000円、学生5,000円、その他個人10,000円
法人会員 … 賛助会員100,000円

聴診データ研究会の目的:
聴診音データの集積と解析を行うことにより、医療にかかわる医療・看護従事者、病院、学会等の医療者ネットワークとの連携並びに知識交換を促進し、聴診データの活用・運用方法の拡大に寄与することを目的とする。

聴診データ研究会の事業:
(1)聴診所見の電子データ化、聴診データの集積及びそれらのデータの活用・運用方法の研究
(2)聴診データに関する学習会、講演会などの開催
(3)内外の関連団体、学会及び産業分野との連携並びに協力
(4)前各号に掲げる事業のほかこの法人の目的を達成するために必要な事業

■ユビキタスヘルスケア部会の概要
「ユビキタスヘルスケア」とは、患者と医療者が時間と地域を問わず、求める医療資源へアクセスできる環境を構築することを表したコンセプトです。かつ、医療者の負担軽減や課題解決を達成することを目的に、医療のデジタルトランスフォーメーションの促進と普及を医学と産業の共創を通して国内外で実現することを目指しています。
ユビキタスヘルスケア部会では、医療従事者と民間企業の共創を通じて、医療課題を解決に導くプロダクト・サービス・社会システムの構築を実現する活動を行います。第一号プロジェクトとして、デジタル聴診デバイスを起点としたエコシステム共創のプロジェクトを開始予定です。

カンファレンス … 民間企業、医療従事者など立場を越境して関わる場を提供
共創会の運営 … イベント/ワークショップを通じたプロダクト・サービスの開発・実証
「ユビキタスヘルスケア」の普及促進 … 外部での講演、登壇など

年会費:共創会会員(※)… 個別にお問い合わせください。

※共創会会員はユビキタスヘルスケア部会において医療従事者と協働しながら、研究プロジェクトや事業創造を行う会員です。詳しくは事務局までお問い合わせください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください