「話し相手が欲しい」という声にお応えする【Webinar(ウェビナー)モデレート(進行役)サービス】の提供を開始(株式会社エーアイプロダクション)
PR TIMES / 2020年7月29日 11時40分
年間500人/100社対応のプロ・インタビュアー伊藤秋廣を中心に、記事・動画などビジネス・クリエイティブを提供する株式会社エーアイプロダクション(本社:東京都葛飾区、代表取締役:伊藤朋広、以下「当社」)では、Webinar(ウェビナー)モデレート(進行役)サービスの提供を開始しました。経験豊富なモデレーターが、登壇者の話し相手になって、確実にファシリテート。一方通行になりがちなWebinar(ウェビナー)を盛り上げ、視聴者の理解をサポートします。また、未経験者、ITに明るくない方でもWebinar(ウェビナー)が開催できるよう、運営を丸ごとサポートするサービスも提供します。
■背景とサービスの価値
緊急事態宣言は解除されたものの、確実に新型コロナ感染者数は増加。WEB上で開催されるセミナー、いわゆる「Webinar(ウェビナー)」が空前の盛り上がりを見せています。
一方、「Webinar(ウェビナー)」ならではのデメリットも浮き彫りに。気軽に参加できる反面、つまらない内容だと、速攻で離脱される恐れもあります。また、登壇する話者としても参加者の顔や反応、会場の雰囲気が見えづらい環境下において「ひとりで話しをするのは、なかなか難しい」という声も聞かれるようになりました。登壇して人前に立つことで放出されるアドレナリンの効果も薄れてテンションもあがらず、ノレなくなってしまうのでしょう。
そんなときにご活用いただきたいのが、当社が提供するモデレートサービスです。経験豊富なプロの話し相手がいると、単純に話しやすいし、うまい具合に話をリードしますから、時間配分や“ちゃんと伝わっているか?”といった心配事からも解放。伸び伸びと自由に、自分が伝えたい話に集中することができます。
■株式会社エーアイプロダクションが提供するWebinar(ウェビナー)モデレート(進行役)サービスの特徴
経験豊富なプロ・モデレーターによる安定のファシリテートをご提案。スクリプト(台本)を用意し、暗記する必要はなく、簡単な下打ち合わせだけで当日、モデレーターが上手に話をリードしていきます。
第三者目線のプロ・モデレーターはあくまで聴衆の立場でWebinar(ウェビナー)を進行。あまりに専門的な内容、内輪ネタに走りそうな時に機転を利かして、聴衆の代表として質問をしたり、軌道を修正していきます。イメージとしては、WEB上で展開される公開インタビューです。豊富なインタビューの経験を活かし、ファシリテーターとして登壇者をリード。オンスケジュールにて「Webinar(ウェビナー)」を仕切ります。
https://a-i-production.com/column/2020-05-21
■「Webinar(ウェビナー)」運営、およびコンテンツ制作も
「Webinar(ウェビナー)」実施前には、話者と面談したうえで、主催者の趣旨に沿った基本構成案を作成。当日は話者を引き立てながら、エンターテインメント色の強い番組演出をし、成功に導きます。さらにワンストップでコンテンツ化まで併せて対応しますので、コストダウンにつながります。また、未経験者、ITに明るくない方に対しては「Webinar(ウェビナー)」運営を丸ごとサポートします。
https://a-i-production.com/case/case11.html
■価格イメージ
50,000円~/1回(事前打ち合わせ含む)
■エーアイプロダクションとは?
年間500人&100社への取材活動を実施。あらゆる職種/分野/領域を知り尽くすプロ・インタビュアーが本質的価値を発掘&発信するインタビュー・取材に強みを持つコンテンツ制作会社です。企画からアポイント設定、カメラマンの手配、現場ディレクション、客先校正まで、インタビュー周辺業務をワンストップで対応。WEB、紙、映像を問わない、あらゆるコンテンツの制作現場をサポートいたします。
【こんな領域で活用されています】
メディア運営/コンテンツ制作/社内報/コピーライティング/テキスト・クリエイティブ/各種コンテンツのクオリティアップ/コンセプトメイキング/経営者の思考整理/従業員の強みの棚卸/動画制作etc.
■プロ・インタビュアー伊藤秋廣とは?
年間500人/100社以上対応するプロ・インタビュアーとして、これまで多くの経営者、文化人、タレント、学者、医療従事者、アスリート、専門家、ビジネスパーソン、学生まで、ありとあらゆる分野・立場の方に対して、台本不要のロング・インタビューを実施。対話の中から、数多くの“名言”を引き出してきました。
モデレーターとしての経験も豊富。大会場から小さなイベント、社内イベント、もちろんWEB上で展開されるリクルーティングセミナーに登壇した経験もございます。
参考動画
https://a-i-production.com/news/2020-04-29
[画像:
https://prtimes.jp/i/59956/2/resize/d59956-2-263582-0.jpg ]
■資料ダウンロード
モデレーターサービス
https://a-i-production.com/cms/wp-content/uploads/2019/10/moderator_flyer.pdf
会社案内
https://a-i-production.com/cms/wp-content/uploads/2020/03/company_information2020.pdf
■会社概要
会社名:株式会社エーアイプロダクション
本社:〒124-0006 東京都葛飾区堀切7-26-10
代表者:代表取締役社長 伊藤 朋広
設立:2019年5月HP:
https://a-i-production.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
IDFAオプトイン化がもたらす影響とアプリマーケターが抑えておくべき変化を解説 ウェビナーを1月28日に開催
PR TIMES / 2021年1月21日 9時45分
-
sembear合同会社、Cookie利用制限とデジタルマーケティングのこれからを語るウェビナーに登壇
PR TIMES / 2021年1月20日 17時15分
-
外部人材管理・活用システム「エクスチーム」リモートワークに適したルールや組織とは?ニューノーマル時代の働き方について語る
PR TIMES / 2021年1月14日 16時15分
-
~ジョブ型採用支援サービス「Workship」主催 無料ウェビナーに登壇~ 外部人材管理・活用システム「エクスチーム」 リモートワークに適したルールや組織とは?ニューノーマル時代の働き方について語る
@Press / 2021年1月14日 14時0分
-
強烈な共感を生む【導入事例ページ】制作パック
PR TIMES / 2020年12月28日 15時15分
ランキング
-
1急展開、台湾新幹線「国際入札」打ち切りの裏側 日本の価格は高すぎて、欧州・中国製を導入?
東洋経済オンライン / 2021年1月23日 7時30分
-
2iDeCoを放置する人が知らない「手数料」の恐怖 転職などで企業型から移管するときは要注意
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 7時40分
-
3富士急ハイランド、存続の危機…富士急行、山梨県有地「格安賃料」で賃借のタブー
Business Journal / 2021年1月22日 6時0分
-
4日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 7時5分
-
5夜行快速「ムーンライトながら」なぜ廃止になったのか? 仕方がないことなのか?
乗りものニュース / 2021年1月24日 6時20分