「民泊新法」対応の新築マンションが大田区「平和島」にOPEN!【レジデンストーキョー大森西】
PR TIMES / 2017年2月28日 9時23分
株式会社レジデンストーキョー
東京都内で唯一の特区民泊エリア「大田区」で、今国会提出予定の住宅宿泊事業法案(通称:民泊新法)に対応した新築マンション【レジデンストーキョー大森西】がOPENします。
京急本線「平和島」徒歩5分!「品川」「三田」「大門」「新橋」「羽田空港」へ直通アクセス!
25平米/1K/BT別/オートロック/EV付/新築RC全16戸
レジデンストーキョー大森西:https://www.tokyo-monthly.jp/property/rt-omorinishi/
[画像1: https://prtimes.jp/i/21339/4/resize/d21339-4-239371-0.jpg ]
東京都内で唯一の特区民泊エリア「大田区」で、今国会提出予定の住宅宿泊事業法案(通称:民泊新法)に対応した新築マンション【レジデンストーキョー大森西】がOPENします。
なお、本プロジェクトの事業主は「株式会社レジデンストーキョー(東京都港区)」となっております。
◇レジデンストーキョー大森西:https://www.tokyo-monthly.jp/property/rt-omorinishi/
[画像2: https://prtimes.jp/i/21339/4/resize/d21339-4-843550-1.jpg ]
「株式会社レジデンストーキョー」は東京23区内で外国人向け家具付き賃貸とマンスリーマンション、ホテルを展開しており、管理戸数は約350戸を超えるグローバル不動産企業です。
今年1月には「外国人が選ぶ不動産会社ランキング 賃貸部門」で全国1位(注釈1)を獲得するなど、問い合わせや申し込み、入居後のフォローまでの外国語対応やおもてなし姿勢、外国人のライフスタイルにマッチした物件提案の豊富さなどが、外国人から高い評価を受けています。
「株式会社レジデンストーキョー」は、今国会中に提出される「住宅宿泊事業法(通称:民泊新法)」の施行をにらみ、国内外の旅行客・ビジネス客を対象にした本物件の運用を予定しています。
注釈1:https://agency.realestate.co.jp/market-data/bestagentaward-rent-2016-dec/
【事業主情報】
会社名:株式会社レジデンストーキョー
代表取締役:野坂 幸司
資本金:3,000万円
所在地:東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル5階
事業内容:外国人向け家具付きアパート・マンスリーマンション・ホテルの開発と運営
業績:第一期 売上高 5億6,400万円
広報担当:木下 賢一
TEL:03-5797-7744
MAIL:kinoshita@residencetokyo.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
民泊×賃貸マンションの複合施設「シトンガーデン」を運営するエフエー社 民泊経営のコンサルティングサービスを開始
PR TIMES / 2023年12月5日 11時15分
-
長期滞在に最適!箱根に日本初のホテルコンドミニアム・ホテルレジデンス「BLISSTIA 箱根仙石原」が開業
IGNITE / 2023年11月29日 23時30分
-
何のための国立大?“稼げる大学法案”で学問の自由が失われる…第2の学術会議問題になる可能性
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月28日 9時26分
-
貿易産業省、投資審査に関する法案を国会に提出(シンガポール)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月9日 16時10分
-
「出自知る権利」明記で調整 生殖法案、来年国会提出へ
共同通信 / 2023年11月7日 15時0分
ランキング
-
1【超高齢化社会】人材不足の深刻化などが懸念される「2025年問題」…意識している企業が行っている対策は?
まいどなニュース / 2023年12月6日 20時40分
-
2ロシア進出の日本企業、「赤字見込み」初の過半数…「ウクライナ侵略で事業停止」
読売新聞 / 2023年12月6日 23時37分
-
3リピート率75%「新感覚スーツ」を生んだ発想 ユニクロも嫉妬する元水道会社の"非常識"
東洋経済オンライン / 2023年12月6日 12時40分
-
4「飲み会で話がうまい人」が実践していること 価値観が異なる相手には「親しみやすく、丁寧」
東洋経済オンライン / 2023年12月6日 19時0分
-
5売れ残り衣料品の廃棄禁止 EU大筋合意、業界に影響
共同通信 / 2023年12月6日 20時48分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
