~30万ダウンロード突破のスマートフォンアプリ~ タレントが優しく起こしてくれる目覚ましアラームアプリ グロンサン「新 お疲れさんアラーム」 バラエティ豊かな人気タレントを起用してリニューアル
PR TIMES / 2013年11月28日 13時25分
『グロンサン』サラリーマン応援プロジェクト(ライオン株式会社)が2011年より提供している、目覚ましアラームアプリ グロンサン「新 お疲れさんアラーム」は、バラエティ豊かなタレント4人を起用して2013年11月23日(土)よりリニューアルしました。
日本中の“お疲れさん”のサラリーマンを応援するため、グラビアアイドルの「川村(かわむら)ゆきえ」さん、「星名美津紀(ほしな みづき)」さん、アイドルグループPASSPO☆(パスポ)メンバーの「奥仲麻琴(おくなか まこと)」さん、声優の「戸松遥(とまつ はるか)」さんの4人を起用しました。4人のタレントが、それぞれバラエティ豊かな癒しの姿で登場し、アプリでしか見ることができない可愛いらしい表情やボイスで、“お疲れさん”のサラリーマンを気持ちよく起こします。
また、今回より、さらに“お疲れさん”のサラリーマンを癒すために、「メガネ姿」等12パターンの姿を追加しています。
■グラビアアイドル・声優など、バラエティ豊かな人気タレントが勢ぞろい
グロンサン「新 お疲れさんアラーム」は、多くの“お疲れさん”のサラリーマンを応援するため、グラビア界から「川村ゆきえ」さん(舞台やバラエティ番組等、多方面で活躍中)と「星名美津紀」さん(グラビアアイドル)、アイドル界から「奥仲麻琴」さん(「仮面ライダーウィザード」等に出演)、声優界から「戸松遥」さん(アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」等に出演)の4人を起用しました。
グロンサン「新 お疲れさんアラーム」の概要
4人のタレントから電話がかかってきたかのように起こしてもらえる「モーニングコールアラーム」をはじめ、「電車寝過ごしアラーム」、「会議抜け出しアラーム」など、お疲れさんをサポートするアラームを多数搭載したスマートフォンアプリです。
アプリの詳しい仕様については、こちら! URL: http://guronsan.lion.co.jp/app/
『グロンサン強力内服液』 (第3類医薬品)の概要
<商品特長>
1.疲れ・だるさをカラダの内側から改善する栄養ドリンク
2.肝臓で働く「グルクロノラクトン」と代謝に作用するビタミンB2を配合
グルクロノラクトン1,000mgに4種類のビタミンを配合。疲れやすい、疲れが翌朝まで残るなど、働き盛りの方に。
<有効成分>(1瓶(30mL)中)
グルクロノラクトン 1,000mg、 ビタミンB1硝酸塩 10mg、 ビタミンB2リン酸エステル 5mg、 ビタミンB6 20mg、 ニコチン酸アミド 20mg、 イノシトール 50mg、 無水カフェイン 50mg
<効能>●滋養強壮 ●虚弱体質 ●肉体疲労・病後の体力低下・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・産前産後などの場合の栄養補給
<用法・用量> 成人(15歳以上)1日1回1瓶(30mL)を服用してください。
<容量・価格> 30mL×1瓶/210円、30mL×5瓶/1,050円、30mL×5瓶×24/25,200円、30mL×10瓶/2,050円、30mL×10瓶×12/24,600円(※価格は税抜き価格です。)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
月給5万円のグラビアアイドルから年商数千万円の経営者に。くりえみが「グラビアが大好き」だけど「グラビアアイドルという呼び名は大嫌い」な理由
集英社オンライン / 2023年12月9日 19時1分
-
チョコラBBブランド5品が「マザーズセレクション大賞2023」を受賞!
PR TIMES / 2023年12月3日 22時40分
-
株式会社Robot Consulting(本社:東京都港区、代表取締役会長:横山英俊)の代表横山英俊氏とグラビアアイドルの辻りりさ氏が「人間とAIグラビア、敵か味方か」について対談いたしました
PR TIMES / 2023年11月27日 18時45分
-
「令和のグラビアクイーン」が韓国雑誌でまさかの“露出ゼロ”起用「日本では実現しない」ワケ
週刊女性PRIME / 2023年11月27日 7時0分
-
星名美津紀、ボリュームバストが目を引く無防備部屋着ショットが「最強に可愛い」
エンタメNEXT / 2023年11月24日 17時30分
ランキング
-
1ガードレールに追突したため「ロードサービス」を頼んだら「30万円請求」された…!これってぼったくり?
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月10日 9時10分
-
2日本の年金制度は「C評価」!? 順位は47ヶ国中「30位」という結果に 上位の国や各国の制度について解説
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月9日 10時10分
-
3「買う」に「楽しい体験」をプラス ユニクロ、心斎橋で仕掛けるリアル店舗戦略
産経ニュース / 2023年12月10日 10時0分
-
4「行き先は当日告知します」驚愕のきっぷ発売中 「滞在時間30分」の可能性も? 伊豆諸島のどこかに行ける
乗りものニュース / 2023年12月10日 14時12分
-
5ガザで奮闘「国境なき医師団」とは? 活動費の99%以上が「一般寄付」
J-CASTトレンド / 2023年12月10日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
