前代未聞!!戦う校長先生、池本誠知がプロレスのリングで教育をアピール宣言!
PR TIMES / 2018年3月16日 16時1分
STYLE高等学院、池本校長がプロレスのリングで格闘スポーツ教育を魅せる!
日本初の格闘スポーツが学べて、高卒資格が取れるSTYLE高等学院の池本校長が、2018年4月30日奈良県大和郡山市
綜合体育館で開催される正道会館GRANDSQUAREJAPAN CUP2018の舞台で極上の格闘技プロレスUWFルールスペシャルワンマッチで田中みのると激突!!
極上の格闘技プロレスUWFルールスペシャルワンマッチ15分1本勝負「池本誠知vs田中稔」が決定!
格闘家からプロレスに転身した浪速のスピードマスターとタイトルを総ナメにしてきた腕十字職人正道会館GRANDSQUAREJAPAN CUP2018の舞台で激突!!
[画像1:
https://prtimes.jp/i/30335/5/resize/d30335-5-204200-0.jpg ]
大会名:正道会館GRANDSQUAREJAPAN CUP2018
主催:正道会館GRANDSQUAREJAPAN
日時:2018年4月30日
時間:14時から15時の間を予定
入場料:無料
会場:奈良県大和郡山市綜合体育館
-池本誠知選手戦績-
[画像2:
https://prtimes.jp/i/30335/5/resize/d30335-5-126540-2.jpg ]
*STYLE高等学院学院長
*第3代DEEPウエルター級チャンピオン
*K-1、PRIDE、DREAMなどのリングで活躍。
*2013年4月総合格闘家を引退。
*2017年よりプロレスラーとして活動
*元ISC修斗世界ランキング7位
*2000年修斗新人賞
*2001年修斗2月度月間MVP&ベストバウト
-田中稔選手タイトル歴-
[画像3:
https://prtimes.jp/i/30335/5/resize/d30335-5-789227-1.jpg ]
* IWGPジュニアヘビー級王座
* IWGPジュニアタッグ王座
* ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア優勝 * 世界ジュニアヘビー級王座
* アジアタッグ王座
* ジュニア・タッグリーグ戦 優勝
* GHCジュニアヘビー級タッグ王座
* インターナショナルジュニアヘビー級王座
* NWA世界ジュニアヘビー級王座
* NWAインターナショナルライトタッグ王座
この試合に向けて池本校長は、以下のコメントを残しています。
STYLE高等学院では、「人に愛される人となれ」という教育スローガンを掲げ、夢や目標に向かってコツコツと日々努力し、キラキラと輝く人材を社会に輩出し、明るく希望に満ち溢れた世の中になるような格闘スポーツ教育を普及させていきたいと思います。
自分自身が好きなことを仕事にし生きている姿を戦いを通じて、間近で子供達に魅せることで自分達の無限の可能性に気づいてもらいたいと思います。
試合後には、リング上から子供達に夢を持てるメッセージを送りたいと思います。
【STYLE高等学院】
STYLE高等学院は、元DEEP王者・池本誠知が開設した日本初の格闘スポーツが学べる高等学院でさ、高校卒業に必要な74単位とは別に格闘スポーツとして20単位取得できます。キックボクシング、ムエタイ、ボクシング、総合格闘技、プロレスラー、空手、などの分野で活躍する専門インストラクターから各格闘技の理論と実技を学びながら全日制と同じ高校卒業資格の取得が出来ます。
■所在地:大阪市福島区福島2-10-11 秋元ビル1F
■学院長:池本 誠知
■問い合わせ:06-4300-5546
http://kickfit.jp/school/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
IWGPジュニア王座戦はファンタズモ、BUSHI、デスペラードの3WAY戦に変更…新日・大阪城ホール大会
スポーツ報知 / 2021年2月26日 14時5分
-
高橋ヒロム、左大胸筋完全断裂で手術へ Jr王座は返上…大阪城大会でBUSHI、ファンタズモ、デスペラードが争奪3WAY戦へ
スポーツ報知 / 2021年2月26日 0時0分
-
高橋ヒロム、左大胸筋損傷で全治6か月の重症…ジュニアタッグ戦とIWGPジュニア戦は白紙、ジュニア王座返上も
スポーツ報知 / 2021年2月23日 0時0分
-
プレミアム音声サービス「NowVoice」にジャイアント馬場氏、アントニオ猪木氏、藤波辰爾氏、 長州力氏、天龍源一郎氏がトップランナー参画
PR TIMES / 2021年2月19日 12時45分
-
プレミアム音声サービス「NowVoice」に【炎の飛龍・藤波辰爾氏】がトップランナー参画
PR TIMES / 2021年2月19日 12時15分
ランキング
-
1バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
2テレ朝の視聴率と番組CM収入の不都合な真実 時代に合わなくなったテレビ広告指標を斬る
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 10時0分
-
3リニア「水問題」新聞が報じない静岡県の大矛盾 県外流出する水量は年間変動幅のわずか0.5%
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 7時10分
-
430歳年収「近畿地方トップ500社」ランキング トップは大阪にある推計年収1637万円の企業
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
5バーニーズ「日本1号店」撤退が示す深刻課題 セブングループの中での立ち位置も見えない
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分