シリア危機:シリア国内での支援活動
PR TIMES / 2013年12月26日 16時39分
オックスファムは、シリア国内の政府軍の支配地域と反体制派の両支配地域にて、水分野での支援(水処理工場への電源供給や水道システムの保全などの支援)、および衛生分野での支援を行っています。11月末現在で25万~30万人(推定)の市民に安全な水を届けました。
オックスファムは現地で10人の実施チームを編成し、支援地域の水道業者、水道委員会、水資源省などと協力しながら活動を進めています。中部から西部にかけての都市(首都ダマスカスとその周辺、ハマ、ホムス、イドリブ)にて、政府軍と反体制派それぞれの支配地域にある水道システムへの支援を行っています。
シリアのインフラは、従来大規模で整っていましたが、現在は戦闘によって損傷を受けた箇所や、メンテナンスがされず機能していない箇所が数多くあります。また、内戦下で経済活動が衰退し、水道料金の徴収も難しいため、水道システムの維持費確保も困難です。
オックスファムは11月下旬に、トラック大の発電機を設置し、水処理工場2箇所への電源供給を開始しました。これにより、新たに1時間当たり70万リットルの水がダマスカス市内および首都圏に供給可能になりました。1人1日15リットルの水を使うと計算すると(※)、毎時間約5万人の人々に水を届けていることになります。
今後さらに16機の発電機を設置し、水処理工場への電源供給を行ってシリアの人々に安全な水を供給する予定です。
※1人1日15リットルの水: 人道支援に関する国際基準「スフィアスタンダード」による。スフィアスタンダード掲載の基本指標によると、気候や生活習慣などによって異なるが、平均して1人1日15リットルの水が必要と示されている。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
皆さまのご支援をお待ちしております。ご寄付により、例えば5000円 で1家族約5人分の安全な水を供給する支援を行うことができます。
◆クレジットカードによるご寄付
下記リンクより、クレジットカードでご寄付いただけます。
https://oxfam.jp/forms/donate_form.php
*ご寄付の種類は「シリア危機」をお選びください。
◆郵便局(ゆうちょ銀行)からのご寄付
払い込み用紙に下記をご記入の上、窓口でお支払いください。
口座番号:00140-6-53804 口座名:OxfamJapan
*通信欄に「シリア危機」とご明記ください。
*領収書がご入用の方は、通信欄に「領収書必要」とご記入ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ガザ北部から新生児31人を救出、ユニセフは命を守る支援を継続【プレスリリース】
PR TIMES / 2023年11月20日 18時45分
-
【パレスチナ・ガザ緊急支援】ロバや馬を使って水や物資の配布をスタート!100万人の子ども・家族を対象とした7.5億円規模の支援計画も策定
PR TIMES / 2023年11月15日 10時15分
-
駐留米軍への攻撃が急増...ウクライナとガザから緊張が飛び火、シリアで高まる脅威とは?
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月14日 14時15分
-
ガザ:子ども病院への攻撃~命の危機に瀕する100万人の子どもたち【プレスリリース】
PR TIMES / 2023年11月13日 16時15分
-
ロシア軍、シリア北西部で空爆 反体制派戦闘員34人死亡=通信社
ロイター / 2023年11月13日 13時37分
ランキング
-
1【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
2新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
3せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
4カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
-
5「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
