酪農学園大学×札幌グランドホテル コラボレーション企画 学生が育てたトマトの収穫会
PR TIMES / 2013年7月31日 9時19分
2013年7月31日(水)、レストランで使用する「トマト」を ホテルシェフが学生たちと共に収穫いたします。
酪農学園大学×札幌グランドホテル コラボレーション企画
学生が育てたトマトの収穫会を行います
2013年7月31日(水)、レストランで使用する「トマト」を
ホテルシェフが学生たちと共に収穫いたします。
札幌グランドホテル(総支配人:秋月清二/札幌市中央区北1条西4丁目)は、
昨年行った酪農学園大学(学長:干場信司/江別市文京台緑町582番地)との
コラボレーション企画(以下、コラボ)に続き、今年も学生たちが栽培したトマトを
活用した料理をレストランにて提供いたします。
これに先立ち、7月31日(水) 13時より、当ホテルシェフが同大学に赴き、
学生たちと共にホテルで使うトマトの収穫を開催いたします。
この取り組みは、同大学との包括連携協定書締結に基づく連携事業の一環として
実施するもので、今年の5月28日に学生達とホテルスタッフが定植したトマトを収穫いたします。
当日は同大学の教授や学生達と、「北海道ダイニング ビッグジョッキ」の浅野調理長、
「ガーデンダイニング 環樂(わらく)」の上原調理長やレストランスタッフ約7名が
同大学敷地内『フィールド教育研究センター圃場 第4ハウス』にて実施いたします。
今回収穫したトマトは、8月1日(木)より「北海道ダイニング ビッグジョッキ」にて
ラーメンサラダへのトッピング、フレッシュトマトの盛り合わせとして提供いたします。
また、「ガーデンダイニング 環樂(わらく)」では、野菜御膳や彩菜会席のメニューで提供する予定です。
札幌グランドホテルでは、今後も産学協定による商品開発や地元に密着した安全・安心な食材の
開拓と新たな食文化の発信に努めてまいります。
企画概要は次の通りです。
======================
酪農学園大学×札幌グランドホテル
トマト収穫会 実施概要
======================
■実施概要
(1) 7月31日(水)、当ホテルシェフが酪農学園大学において、全学群一年生の農場実習(作物実習)
並びに酪農学部農業経済学科4年生の有機農業実習、循環農学類3年生の栽培学実習で栽培された
野菜の収穫(仕入れ)をいたします。
(2) 上記(1)で収穫した野菜を活用した料理を作り、ホテル内レストランで提供いたします。
■実施概要(1) 野菜収穫会
・開催日程 2013年7月31日(水)
・開催時間 13:00~14:30
・開催場所 酪農学園大学 フィールド教育研究センター圃場
・収穫内容 トマト(品種名:アイコ、イエローアイコ、シシリアンルージュ、ロッソナポリタン、ベネチュアサンセット、
ピッコラカナリア、トスカーナバイオレット、アマルフィの誘惑)
・参加者 (ホテル側)
浅野調理長、上原調理長ら計7名予定
(大学側)
園田高広教授、他
■実施概要(2) 野菜を使用した料理の提供
・提供レストラン-1 北海道ダイニング ビッグジョッキ[別館1階]
・提供期間 8月1日(木)より予定~食材がなくなり次第終了
・提供時間 11:30~14:00 17:00~21:30
・提供内容 元祖ラーメンサラダのトッピング
・料金 昼980円(ドリンク付き) 夜950円
-----------------------------------------------------------------------------------
・提供レストラン-2 ガーデンダイニング環樂(わらく)[本館4階]
・提供期間 8月1日(木)より予定~食材がなくなり次第終了
・提供時間 11:30~14:30、17:00~20:00
・提供内容 同大学の野菜を用いた野菜会席をランチタイム、ディナータイムに提供
・料金 ランチ「野菜会席」1名様2,000円(税・サ込)
ディナー「彩菜会席」1名様 5,200円(税・サ込)
==========================
●札幌グランドホテル施設概要
==========================
名称 :札幌グランドホテル
所在地:〒060-0001 札幌市中央区北1条西4丁目
ご予約・お問合せ:TEL:011-261-3311 URL: http://www.grand1934.com/
開業:昭和9(1934)年12月11日
運営:株式会社グランビスタ ホテル&リゾート 所在地 〒104-8256 東京都中央区新川1-26-9
構造:地上17階・地下2階
総支配人:秋月 清二
客室数:504室・932名
チェックイン/アウト:15時/11時
レストラン:4店舗、ラウンジ1店舗、ラウンジ&バー2店舗
・「ノーザンテラスダイナー」
・北海道ダイニング「ビッグジョッキ」
・チャイニーズダイニング「黄鶴(こうかく)」
・ガーデンダイニング「環樂(わらく)」
・ロビーラウンジ「MIZAR」(ミザール)
・ラウンジ&バー「オールドサルーン1934」
・バー「キャラベル」
宴会場:22室、結婚式場 (チャペル「カナ」、別館神前)
その他:「ザ・ベーカリー&ペイストリー」
Grand in Grand Lounge 、 Healing Court RENNOX
エグゼクティブルーム、メモリアルライブラリー、ビジネスセンター、
ホテルショップ、ショッピングアーケード、
美容室、衣裳室、写真室、喫煙室
駐車場:133台収容(立体駐車場)
【札幌グランドホテル】
故、秩父宮殿下提唱のもと、政財界の応接室、市民の社交場として1934年に誕生し、
「北海道初の本格的洋式ホテル」として、西欧文化の窓口という役割を担い続けております。
1951年5月に北海道初の政府登録国際観光ホテルとなり、1978年6月には日本初のベルパーソン(女性)が
登場するなど、常に時代の先駆者として歩み続けております。札幌グランドホテルは多くのお客様から
ご愛顧をいただいております。2013年4月26日、1室44m2 の「デラックスツインルーム」を「次の標準、
新スタンダード」と位置づけ、東館5階から13階の客室をリニューアルオープンいたしました。
札幌グランドホテルは、グランビスタ ホテル&リゾートのグループ施設です。
【グランビスタホテル&リゾート】
グランビスホテル&リゾートは、北海道で初めての西洋式ホテルとして誕生した北の迎賓館・
札幌グランドホテルを有し、全国各地にシティホテル、ビジネスホテル、温泉旅館、
総合海洋レジャー施設、ゴルフ場、ハイウエイレストランなどの運営を通じ、
地域とともに歩んでいます。
http://www.granvista.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【札幌・定山渓温泉 章月グランドホテル】夜のラウンジ新サービス登場。インフュージョン(漬け込み酒)をご用意。
PR TIMES / 2025年1月19日 14時15分
-
【JWマリオット・ホテル奈良】イタリアンの巨匠片岡護氏とシルクロード ダイニング料理長小林正幸が贈る特別コラボレーションディナーを開催
PR TIMES / 2025年1月17日 17時45分
-
【札幌グランドホテル】×岩塚製菓 「ふわっと コーンスープ味」発売 2025年1月13日(月・祝)より北海道で期間限定発売
PR TIMES / 2025年1月14日 17時45分
-
【札幌グランドホテル】爽やかな美味を堪能「和歌山フェア」開催 2025年1月31日(金)まで
PR TIMES / 2025年1月9日 14時45分
-
札幌駅前に新ホテル「札幌ホテル by グランベル」2025年3月開業、全605室&スパやレストラン併設
モデルプレス / 2025年1月7日 10時50分
ランキング
-
1今年「Windows 10がサポート終了」と聞きましたが、今使っているパソコンは使えなくなりますか?お金がかかるためなるべく買い替えは避けたいのですが…。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 4時30分
-
2ドミノ・ピザはなぜ「有明ガーデン」を選んだのか フードコート初出店の経緯
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 8時10分
-
3「返金作業もう地獄です」フジテレビ 相次ぐCM取りやめ、300億円減収試算も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月23日 21時51分
-
4なぜフジテレビは失敗し、アイリスオーヤマは成功したのか 危機対応で見えた「会社の本性」
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 6時10分
-
5「全裸遺体」への視聴者の反応ではっきりした…真田広之の「SHOGUN 将軍」にできてNHK大河にできないこと
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 17時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください