6/1機能性表示食品『えがお 関節サポート』新発売
PR TIMES / 2020年5月29日 12時55分
これからも自分の力で歩き続けたい方へ
株式会社えがお(代表取締役社長 北野忠男 / 所在地: 熊本市東区東町4-10-1)は、ひざ関節の曲げ伸ばしをスムーズにする機能性表示食品『えがお 関節サポート』を6月1日に発売します。
毎日のひざの動きに大切なのが軟骨成分。この軟骨成分は、加齢とともに減少します。そこで軟骨の主要2大成分(水を除く)と言われる「非変性II型コラーゲン」と「プロテオグリカン」に注目し配合。ひざ関節が気になる方に「これからも元気に歩き続けていただきたい」という想いで開発しました。
[画像:
https://prtimes.jp/i/13702/24/resize/d13702-24-971801-0.jpg ]
ひざ関節の曲げ伸ばしをスムーズにする
さけ鼻軟骨由来の「非変性II型コラーゲン」と「プロテオグリカン」を摂取することで、階段の昇り降りやひざの曲げ伸ばし、長時間歩く際に感じるひざの違和感を約3ヵ月で緩和することが、ひざ関節に痛みや違和感がある健常者を対象にしたヒト試験で報告されています。
Wの軟骨成分が補える
ひざ関節に重要な軟骨の約78%を占めるのが「II型コラーゲン」と「プロテオグリカン」です。年齢とともに破壊される軟骨細胞を守るため「II型コラーゲン」は破壊された細胞の修復に作用し、「プロテオグリカン」は軟骨破壊の抑制に働き、ひざ関節を守るサポートをします。
続けやすい1日1粒
年齢とともに感じるひざの違和感は、ひざを支える関節軟骨がすり減ってしまうことが原因の一つです。だからこそ軟骨成分を毎日補っていくことがとても重要です。『えがお 関節サポート』は、手軽に続けていただきやすいよう、1日1粒にこだわりました。1日にたった1粒で軟骨成分を補うことができ、ひざ関節のスムーズな曲げ伸ばしをサポートします。
■商品概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/13702/table/24_1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
20代で糖尿病予備軍になった男性「膝が痛い」 テレワークで増加「座っている時間」の危険
THE ANSWER / 2021年3月1日 19時33分
-
加齢によって衰える筋力・筋肉が気になる方に機能性表示食品「歩く筋肉プロ」を新発売
共同通信PRワイヤー / 2021年2月19日 15時0分
-
医師考案 痛みの原因を見極めてひざ痛解消!半数は腰が原因
WEB女性自身 / 2021年2月18日 15時50分
-
簡単に継続できる「貧乏ゆすり」が体にいい理由 毎日ジム通いでマシンに挑んでも長く続かない
東洋経済オンライン / 2021年2月9日 20時0分
-
【猫オーナーさま必見】フレキサディンアドバンス猫用【新発売】 <一歩先を行く”おいしい”関節サプリメント>
@Press / 2021年2月8日 10時0分
ランキング
-
1知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
2マウスは卓上にある必要はない。空中でも操作できる「エアマウス」ならね
GIZMODO / 2021年3月5日 10時0分
-
3潰れかけだった小僧寿しが今、大復活を遂げている真の理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月5日 6時10分
-
4「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
-
5ガーナで名誉酋長になった日本人が築いた信頼 チョコの原料カカオ産地を15年にわたって支援
東洋経済オンライン / 2021年3月5日 13時0分