ベルトラ、Googleの旅ナカ予約「おすすめスポット広告」の運用を開始 検索結果から体験アクティビティの予約が可能に
PR TIMES / 2022年1月11日 12時45分
ハワイの現地体験商品の販売から運用スタート
現地体験型オプショナルツアー専門予約サイト『ベルトラ』を運営するベルトラ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二木 渉)は、検索結果から現地ツアーやアクティビティが直接予約できるGoogleの「おすすめスポット広告」(Things to do ads)にシステム対応し、ハワイの現地体験商品の販売を開始いたしました。
[画像:
https://prtimes.jp/i/53963/42/resize/d53963-42-907628afb490afad8924-0.jpg ]
現地体験アクティビティの予約が検索結果から可能に
Googleの「おすすめスポット広告」では、ユーザーが観光スポットやアトラクションについて検索をした際、その施設についての詳しい情報に加え、入場チケットやガイドツアーなど様々な参加オプションが表示され、料金の比較から直接予約までワンストップで行うことができます。
ベルトラはこの度「おすすめスポット広告」にシステム対応し、ベルトラで販売中の現地体験ツアーやアクティビティが、Googleの検索結果に表示されたリンクからそのまま予約・購入できるようになりました。第一弾として、ベルトラが運営するハワイエリアに特化した在米旅行者向けのブランド「HawaiiActivities.com (
https://www.hawaiiactivities.com/)」から運用をスタートし、同サイトにて取り扱う600種類以上の現地アクティビティのうち特に人気の「Waikiki Sunset Cruise」や「Kualoa Ranch ATV Tours」をはじめとした様々な現地体験やツアーが「おすすめスポット広告」で予約可能になります。
ベルトラが考える今回の「おすすめスポット広告」対応のポイントは以下の3点です。
1.旅行について検索したユーザーの便利性とエクスペリエンス向上
多くのユーザーが毎日、観光スポットや現地での体験アクティビティ、旅行関連施設についてGoogle検索を行っています。こういった購入見込みの高いお客様に対して、検索結果画面でベルトラが取り扱う高品質な現地体験商品を表示させることで、シームレスな予約体験のご提供が可能となります。
2.小さな施設でもオンラインでのチケット予約・購入の導入が可能に
ベルトラが取り扱う世界150カ国、5000社以上の現地パートナー企業のうち、自社でウェブサイトや予約システムを持たない小規模な施設やツアー会社も数多く存在します。今回の連携により施設の大小問わず、新型コロナを機にますますニーズが高まるチケット購入のオンライン化・DX化の促進に貢献いたします。
3.「おすすめスポット広告」で幅広いユーザー層にアプローチ
「おすすめスポット広告」では従来の広告情報に加えて、施設の写真や価格などの表示が可能となります。観光スポットや現地での体験アクティビティを検索した結果、画面の上部に表示されるカルーセル広告により、これまで以上のお客様の目に触れ予約機会が増加します。
ベルトラ株式会社CTO 坂水健一郎のコメント
「おすすめスポット広告」の運用開始により、ユーザーは旅先の基本的な情報だけではなく、検索から予約までの手間を大幅に軽減できるようになります。また旅行事業者にも新たなユーザーエンゲージメントのチャンネルを提供することが可能となり、これまでリーチできなかったユーザーへアプローチし、予約増加につなげることが期待できます。今回の取り組みを活用し、今後もグローバルなプレゼンスの向上とアウトリーチの拡大につなげてゆきたいと考えております。
■ベルトラについて
ベルトラは「旅の本質はどこに行くかより、そこで誰と何をするか」と信じ、その起点・軸となる体験型オプショナルツアーの専門予約サイトとして成長を遂げてきました。心揺さぶる「旅の体験」を届け、人々の人生をより一層豊かにするというミッションのもと、お客様が世界中のさまざまなアクティビティに出会う市場を提供し、オンライン・オフラインを融合した新たな旅のカタチを創造してまいります。
現地ツアー数:約12,000ツアー / 現地ツアー催行会社数(世界):約5,000社
取り扱い国数:150カ国 / 会員:約210万人 / 参加体験談:約380,000件
URL:
https://www.veltra.com/jp/
■企業概要
社 名:ベルトラ株式会社 (VELTRA Corporation)
上場市場:東京証券取引所マザーズ市場 (証券コード:7048)
本 社:東京都千代田区神田美土代町1番地 住友商事美土代ビル9階
設 立:1991年11月
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 二木 渉
資本金:12億9,383万円 (2021年9月30日現在)
事業内容:海外・国内オプショナルツアー(アクティビティ)予約サイト「VELTRA(ベルトラ)」の運営
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
KKday、『ダイヤと花の大観覧車』と『天保山大観覧車』の前売り電子チケットをOTAで初めて販売開始
PR TIMES / 2022年4月29日 11時45分
-
KKday、京急電鉄と連携し『葉山女子旅きっぷ』のオンライン販売を4/28(木)よりOTAで初めて販売開始
PR TIMES / 2022年4月26日 16時45分
-
トリップアドバイザー、2022年ゴールデンウィークに楽しめる文化観光ツアーと人気観光地を公開
PR TIMES / 2022年4月25日 3時40分
-
【抽選で1組限定】エコロジック × ベルトラ 特別企画ツアー!富士山麓グランピング&エコツアープラン販売開始(国立公園オフィシャルパートナーシップ企業コラボレ―ション商品)
DreamNews / 2022年4月21日 15時0分
-
「楽天トラベル 観光体験」、GWのアクティビティ予約で楽天ポイントの還元が3倍になるキャンペーンを開催
PR TIMES / 2022年4月18日 18時45分
ランキング
-
1イーロン・マスク氏「日本はいずれ存在しなくなるだろう」“衝撃予言”の真意
NEWSポストセブン / 2022年5月17日 7時15分
-
2住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
3「20代で年収1000万円」も十分可能だが…「ハウスメーカーの営業マン」が高給の代わりに失うもの
プレジデントオンライン / 2022年5月17日 10時15分
-
4「おとり物件」で疲弊する住まい探し 4人に1人が遭遇した可能性
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月17日 7時10分
-
5危機で露呈した日本の「根本的な弱さ」にどう手を打つか?ニッセイ基礎研チーフエコノミストの直言
財界オンライン / 2022年5月17日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
