1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

幼児向けプログラミングレッスンを手軽にスタートできる!「キュベット 幼稚園・保育園スターターセット」1月26日(火)新発売

PR TIMES / 2021年1月26日 16時45分

PC・ネット環境不要で準備簡単 8回分の指導テキストと導入前のアドバイスがついて初めてでも安心



[画像1: https://prtimes.jp/i/22752/49/resize/d22752-49-348527-0.jpg ]

キュベット 幼稚園・保育園スターターセット 140,000円(税別)
※単品を組み合わせてお求めいただくよりも約9%お得です。

プリモトイズ日本販売総代理店 キャンドルウィック株式会社(東京都千代田区、代表取締役 シルベスタ典子)は、2021年1月26日(火)より、幼児向けのプログラミング指導教材「キュベット 幼稚園・保育園スターターセット」を発売いたします。
幼稚園・保育園でもプログラミング学習の需要は年々高まっていますが、指導経験のある先生が少なく、導入開始までに時間がかかるということが言われています。今回のセットは、初めてプログラミングを教える先生向けに、具体的なレッスンの実施方法をオンラインでお伝えするサービスをセットにしました。また、小規模でも導入しやすいよう、すでに販売している20~30人のクラス向けのパッケージ「プリモトイズキュベット幼稚園・保育園セット(244,800円/税別)」に比べ、セットに含む商品数を半分にしています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/22752/49/resize/d22752-49-330969-1.jpg ]

準備も操作も簡単!難しいこと一切なし
キュベットは、PCやインターネット環境を使わず、乾電池を入れるだけですぐに使い始めることができ、準備も操作もとてもシンプル。カラフルなブロックを組み合わせてロボットを操作でき、3歳の子どもでも無理なくプログラミングに取り組めます。
幼児向けにつくられた教材で3歳から使用可能
子どもの自発的な発見と学びを尊重するモンテッソーリ教育に着想を得て作られており、思考力・判断力・表現力を育むのに適した教材です。プログラミング的思考とともに、問題解決能力やコミュニケーション力といった21世紀型スキルがしっかりと身につく点が高く評価され、世界100か国以上、日本でも幼稚園や学童保育など120以上の教育機関で使われています。
8回分のレッスンテキストと導入前の指導法アドバイスで、プログラミング経験がない先生でも安心して始められます。
手軽に本格的なプログラミングレッスンを始められるよう、1台を3~4人で使用するグループワーク用のレッスンプラン8回分を記載した指導用テキストを用意しました。導入時には、公式インストラクターがビデオ通話で機材の使い方や指導方法を丁寧に説明するので、プログラミングの指導経験がない先生でも安心して導入できます。

「キュベット 幼稚園・保育園スターターセット」 商品概要
セット内容
■キュベット プレイセット 4個 ※1
■ディレクションブロックセット 4個 ※2
■レッスンテキスト 1冊(8回分のレッスンを収録)
■オンラインセミナー 1回 ※3

価格:140,000円(税別) ※単品を組み合わせてお求めいただくよりも約9%お得です。
販路:プリモトイズ公式ウェブショップ
https://www.primotoys.jp/educators-jp/education-bundles-jp/
販売:プリモトイズ日本販売総代理店 キャンドルウィック株式会社

※1 キュベット プレイセットに含まれるもの
キュベットx1、コントロールパネルx1、コーディングブロックx16、布製ワールドマップx1、つかいかたブックx1、ストーリーブック x1
※2 ディレクションブロックセットに含まれるもの
プレイセットには含まれない「後進」のブロックを含んだ4種類のコーディングブロック
※3 先生向けオンラインセミナー 1回1時間
ビデオ通話でキュベットの使い方をご紹介。1回1時間、オンラインで実施します。キュベットを操作しながら、基本の使い方と授業での実施案などをお伝えし、個別の質問にもお答えします。
[画像3: https://prtimes.jp/i/22752/49/resize/d22752-49-985504-2.png ]

「キュベット」の基本的な使い方
1. マップ上のどこにキュベットを連れて行きたいか目的地を設定する
2. スタートする場所と経路を相談して決める
3. カラフルなコーディングブロックを組み合わせて、キュベットを動かすためのプログラムを協力してつくる
4. スタートボタンを押して、キュベットがプログラムしたとおりに動くか確認
5. うまくいかなかったら理由を考え、どこをどう直せばいいか互いに意見を出し合い、プログラムを修正して試行錯誤する
6. 目的地に着けたら成功!次はもっとレベルアップした経路やプログラムを考える

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください