~旅を残そう、伝えよう~ 伊豆諸島・小笠原諸島 東京愛らんどフォトコンテスト2013 作品展および表彰式のご案内
PR TIMES / 2014年2月3日 10時40分
公益財団法人東京都島しょ振興公社は、伊豆諸島・小笠原諸島の個性豊かで多様な「今」の魅力を、多くの人々の視点で発見発掘し、写真に収めることで、島々の記録や広報用素材とするため、また、参加者やそれに関わる人々の心に、伊豆諸島・小笠原諸島への愛着が湧き、継続的な観光誘致につながる活動へと発展させるための施策の一環として、2013年4月26日~2013年12月31日まで東京愛らんどフォトコンテスト2013を実施致しました。
その結果、計495作品の応募をいただき、入選作品17作品を決定致しました。厳正なる審査を経て選ばれた入選作品は下記のとおりです。
そこで今回、タチカワブラインド銀座スペースにて、選ばれた入選作品の作品展と表彰式を行いますのでご案内致します。
また、グルメ部門記念定食として、銀座「八丈島 ゆうき丸」にて「島ずし定食」を限定販売致します。
入選作品一覧
■観光部門■
グランプリ:「夏色の島」佐藤博志さん
準グランプリ:「満ちた生命力」狩野イサオさん
特別賞:「小島上空に泳ぐくじら」aquaさん
入賞作品:
「ここから」毛利さん
「ゴールドシャワー」松村大さん
「蒼、駆ける」石川裕光さん
「朝日にきらめく温泉付き海水浴場!」 岡島さなえさん
「鍵穴」神津島さん
「家族で御神輿」村永智子さん
「黒潮接近!」狩野イサオさん
「大凸部からの丸山」tsuyoshi higuchiさん
「また、新たな日へ」有馬百合香さん
「海の色」佐藤博志さん
■グルメ部門■
1位:「三宅島のサバサンド」田中耕介さん
2位:「う、うつぼ??」みっちぇさん
3位:「伊豆諸島の郷土料理、地魚の島寿司」池野彩子さん
「胃までしみるほどおいしいあしたばアイス」小松原真子さん
グルメ部門記念定食
島ずし定食 1260円(税込)
●島ずし7貫
魚の漬け(日替わり)6貫
天然岩海苔の佃煮ずし1貫
●メカジキ団子と岩海苔の澄まし汁
●明日葉の胡麻和え
●フルーツ
※招待ハガキをお持ちいただいたお客様は、210円割引の1050円にさせていただきます。
■提供期間:2月26日(水)~3月8日(土)
※3月2日(日)は定休日
ランチ限定【11:30~15:00(L.O.14:00)】
開催概要
展示会名:東京愛らんどフォトコンテスト2013 作品展
会場:タチカワブラインド銀座スペース 「オッテ」
期間:2014年2月26日(水)13:00~
2014年3月9日(日) ※月・祝日(土日除く)休館
時間:10:00~18:00(最終日は16:30まで)
入場:無料協力:立川ブラインド工業株式会社
プレス内覧会・プレス試食会 ※プレス向け
会場:タチカワブラインド銀座スペース 「オッテ」
日時:2014年2月26日(水)11:00~(10:30受付)
◆記者発表終了後、銀座「八丈島 ゆうき丸」にてグルメ部門記念定食を無料でご提供致します。
表彰式
会場:タチカワブラインド銀座スペース 「オッテ」
日時:2014年3月1日(土)14:00~(13:30開場)
スケジュール:14:00~開会・表彰
14:30~小笠原古謡を歌うokeiさんによるアットホームライブ
◆ライブタイムでは、あしたば茶・トロピカルジュース・島のお菓子をサービス致します。
無料ワークショップ(事前申し込み制)
◆レイ編み◆
日時:2014年2月28日(金)13:30~14:30
2014年3月7日(金) 13:30~14:30
講師:高岩暁子先生
◆椿オイルを使った和ハーブハンドクリーム作り◆
日時:2014年3月5日(水)13:30~14:30
2014年3月6日(木)13:30~14:30
講師:和ハーブ協会認定 和ハーブインストラクター
※椿の花びらジャムを使ったハーブティーをご用意しております。
■場所:立川ブラインド銀座スペース 「オッテ」■
■一般の方のお申し込み(各日定員8名)■
「東京愛らんど」広報事務局((株)BMC内)【平日10:00~20:00】
〒107-0052 東京都港区赤坂9-5-27乃木坂ミツワビル2F
担当:鈴木真理・中村梨奈 TEL.03-3470-2573 FAX.03-3470-2557
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
フィリピン沖で大地震 関東でも津波観測 被害の情報なし
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月3日 11時51分
-
津波注意報すべて解除 各地で津波も…被害確認されず フィリピン付近で発生の地震影響
日テレNEWS NNN / 2023年12月3日 11時39分
-
八丈島で40cm、千葉県や静岡県にも津波…フィリピン大地震で広範囲に到達
読売新聞 / 2023年12月3日 5時51分
-
気象庁が津波注意報を発表、千葉から宮古島地方まで最大1m…午前1時半〜3時半到着見込み
読売新聞 / 2023年12月3日 0時52分
-
フィリピンで地震 太平洋側に津波注意報 気象庁
産経ニュース / 2023年12月3日 0時7分
ランキング
-
1“O157問題”のペッパーランチ ハンバーグの販売を全店舗で再開
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 19時22分
-
2若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
3赤字続く老舗・松竹、歌舞伎も映画も振るわぬ実情 コロナ禍で大打撃、4期ぶりの黒字復活なるか
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時30分
-
4満足度の高い携帯キャリア、「楽天モバイル」が総合1位 格安ブランドの1位は? オリコンが調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月5日 8時15分
-
5驚愕! 関西空港に「1個5500円のおにぎりバーガー」登場! これでも“高くない”と言えるワケ
乗りものニュース / 2023年12月5日 11時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
