新会社設立のお知らせ ~「データサイエンスから物語を。」ホットリンクコンサルティング~
PR TIMES / 2013年4月5日 15時40分
株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:内山幸樹、以下「ホットリンク」)は、データサイエンスを事業化する新会社を3月末に設立登記し、4月より業務を開始しましたことをお知らせいたします。
新会社の名称は株式会社ホットリンクコンサルティング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成瀬功一郎、以下「HLC」)とし、「ソーシャルデータを中心とするビッグデータ分析サービス」及び「コンサルティングサービス」を提供いたします。
■新会社設立の背景
----------------------------------------------
ソーシャルデータの企業活用が一般化したことは「ビッグデータ時代」の幕開けを宣言するトリガーとなりました。テクノロジーの進化により、ビッグデータの三大要素(3V)である「Volume(量)」「Velocity(鮮度)」「Variety(多様性)」は満たせるようになりましたが、一方でビッグデータ分析及びビジネス活用のプロフェッショナル(データサイエンティスト、データアーキテクト、データストラテジスト、 etc.)は、恒常的に不足しています。
また、ビッグデータのもう1つの重要な「V」である「価値(Value)」を与え、企業がデータドリブンな意思決定を可能にするためには、分析業務や業務プロセスの改善、及び人材育成も含めた組織変革が不可欠であり、そのためのコンサルティング支援が求められています。こうした需要に応えるため、新会社HLCを設立いたしました。
■データドリブン・マーケティングデザイン ~「データサイエンスから物語を。」~
----------------------------------------------
世の中に存在する全てのデータに意味があると私たちは考えています。
そのデータが存在する背景や意味を科学的に正しく読み解くことにより、新たな「意味の束」を引き出すことが可能となります。そしてそのプロセスより、市場的な「物語の可能性」を読み取ることで、これからのマーケティングのあり方にイノベーションを起こします。具体的に私たちが行うことは以下の通りです。
1. ソーシャルデータを中心とした「文脈発見型」分析による仮説構築及びその検証と補正
2. ビッグデータ活用の戦略シナリオ構築
3. システムソリューション構築や組織変革のサポート
■新会社概要
----------------------------------------------
社 名: 株式会社ホットリンクコンサルティング(英語表記:Hottolink Consulting Inc.)
所在地: 東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル
資本金: 1000万円
株 主: 株式会社ホットリンク(100%)
代表者: 代表取締役社長 成瀬 功一郎(株式会社ホットリンク 取締役COO)
※HLC代表取締役の成瀬功一郎は、引き続きホットリンク取締役COOを兼務いたします。
事業内容:
・ ソーシャルデータを中心とするビッグデータ分析業務
・ ビッグデータ活用のコンサルティング業務
・ システム構築のディレクション及びパッケージ化推進業務
・ 組織変革サポート業務
・ その他上記に付随するコンサルティング業務全般
■株式会社ホットリンクについて(
http://www.hottolink.co.jp/)
----------------------------------------------
ホットリンクは、ソーシャルメディア分析技術のリーディングカンパニーです。大量のソーシャルメディアデータを双方向且つリアルタイムに検索・分析を可能とするソーシャルメディア分析ツール「クチコミ@係長」、リスクモニタリングツール「e-mining」は、現在まで累計1500社以上に提供されてきました。また、「クチコミ@係長」の国内最大規模のソーシャルメディアデータや感情/属性分析エンジンはAPI方式で提供しています。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ホットリンク 広報担当:武藤 TEL :03-5745-3902
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
KPMGコンサルティング、Future of Finance~未来の経理財務部門への変革アプローチと次世代業績管理の実現
PR TIMES / 2022年5月18日 15時15分
-
電通デジタルと電通コンサルティング、Tableauとのワークショップ「DX人財育成ブートキャンプ」提供開始
共同通信PRワイヤー / 2022年5月17日 11時0分
-
トップデータサイエンティストが教える養成プログラム「ESTYLE U」開校。著名なAI・データサイエンス関連書籍の著者らを講師に多数招聘
PR TIMES / 2022年5月11日 11時15分
-
デジタル人材育成支援EXPO出展「もし全社員がデータサイエンス人材になったら、どんな変革が起こるだろう」
PR TIMES / 2022年5月9日 14時15分
-
ギックス、電通コンサルティングと業務提携 ~電通コンサル グロース支援の一環としてデータインフォームドサービス提供~
PR TIMES / 2022年4月29日 1時40分
ランキング
-
1第2の「知床事故」ならなければいいが 全国観光船の7割「赤字経営」「零細企業」の衝撃
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月24日 19時45分
-
2100万円が16万円になる悲劇…大損した投資家が今年に入って買っていた"ある投資信託"
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 8時15分
-
3ディズニー入園料、30年で約2.5倍! 今後どこまであがる? 「綿密な戦略」を専門家が徹底解説
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 8時9分
-
4空港でのチェックイン原則廃止へ 全日空、スマホで完結
共同通信 / 2022年5月24日 16時19分
-
5NYダウ終値48ドル高、3営業日連続値上がり
読売新聞 / 2022年5月25日 6時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
