女子フットサルの臼杵深徳選手が、チャリティ個サルでインクルーシブな社会づくりに
PR TIMES / 2020年8月7日 9時15分
知的障がい児・者サッカースクールNPOトラッソスを応援
7月25日、女子フットサルの臼杵深徳選手が、収益すべてを知的障がい児・者サッカースクールNPO法人トラッソスに寄付するチャリティ個サルを開催、ヒュンメルはイベントに協賛した。直前まで降った雨の影響で参加者も限られたが、約5万円をトラッソスに届けることができた。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/51499/88/resize/d51499-88-115828-0.jpg ]
■トラッソスを応援するチャリティ個サル
知的障がい児・者のサッカースクールである認定NPO法人トラッソスは、チームで行うサッカーを通して、仲間として受け入れられ、自己肯定感が高まる活動を行っている。そんなトラッソスがコロナ禍において、経営的に厳しい状況に追い込まれていることを知った臼杵選手が、できることでトラッソスを応援したい、とチャリティ個サルを企画した。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/51499/88/resize/d51499-88-910956-1.jpg ]
雨上がりの夕方、ボール回しなどで体をほぐし、4チームに分かれてゲームを行ったチャリティ個サルイベントには、SNSでイベントを知ったという人たちが、トラッソスマスクを着用し、汗を流した。1時間以上かけて会場に来たという男性は、「今回はチャリティだと知って参加しました。プレーすることで、こんな時期に、少しでも誰かの力になれるなら嬉しいです。楽しんで試合できました」と話した。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/51499/88/resize/d51499-88-322743-8.jpg ]
■ポジティブでインクルーシブな社会に
「こんな時期だからこそ、笑顔を絶やさずに」とコミュニケーションもプレーも楽しんだ臼杵選手。「基本的に寄付って、“give”に偏りがちで、参加者も幸せっていうイベントは、なかなかないと思うんです。でも、今回は蹴ることが好きな人たちが集まったので、楽しんだことがチャリティに繋がるという結果になりました」
[画像4:
https://prtimes.jp/i/51499/88/resize/d51499-88-948003-3.jpg ]
「今回のイベントで、トラッソスという団体があること、知的障がい児・者の現状などを知ってもらうきっかけとして、架け橋になれたことも嬉しく感じています。次は、私が実際に障がいの垣根を超えたスポーツを体験することで、伝えられることも変わってくる気がします」と、今後も継続して取り組みを続けるという。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/51499/88/resize/d51499-88-287735-7.jpg ]
臼杵深徳
1996年9月17日生まれ、東京都出身。バルドラール浦安ラス・ボニータスに所属。2018-19シーズン、夢を追うためパティシエから選手に復帰した女子フットサル選手。
【OFFICIAL Instagram】
https://www.instagram.com/mnr.hummel/
[画像6:
https://prtimes.jp/i/51499/88/resize/d51499-88-281189-9.jpg ]
NPOトラッソス
NPOトラッソスは、東京都・神奈川県で知的障がい・発達障がいのある子どもや大人を対象としたサッカースクール・サッカークラブの運営などを行っている認定特定非営利活動法人。ダウン症・脳性麻痺・自閉症スペクトラム障がい(広汎性発達障がい)・学習障がい(LD)・注意欠陥・多動性障がい(ADHD)・てんかん・ウィリアムズ症候群などの特性のある子どもたちが、一緒にサッカーを楽しみながら成長している。スポーツを通して、知的障がい児・者/発達障がい児・者と健常児・者が、お互いを認め合い、尊重し合えるコミュニティづくりを行い、障がい者と健常者が共に成長できる社会を目指している。
【OFFICIAL WEBSITE】
https://tracos.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ファーストリテイリング、障がい者の活躍推進に取り組む国際イニシアチブ「The Valuable 500」に加盟
PR TIMES / 2021年1月21日 17時15分
-
JICAが取り組むスポーツを通じた国際協力とは?
パラサポWEB / 2021年1月15日 13時57分
-
子供から大人まで楽しめるプラットフォーム『edges』を設立
PR TIMES / 2021年1月8日 15時45分
-
公共プールを有効活用した「発達障害児向け水泳教室」を"参加無料"で開催中。
PR TIMES / 2021年1月7日 10時45分
-
【オンライン開催へ変更のお知らせ】2021/1/16(土)開催「インクルーシブフットボールフェスタ広島2020」/サンフレッチェ広島の森崎和幸CRM&森崎浩司アンバサダー&JIFF北澤豪会長も出演
PR TIMES / 2020年12月25日 16時45分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2「辞めなきゃよかった」50歳で介護離職した元大企業管理職がそう悔やむワケ
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 11時15分
-
3LCCピーチ、コロナ禍であえて国内線大増強の訳 「ステイジャパン」見込み、強気の逆張り路線
東洋経済オンライン / 2021年1月21日 8時0分
-
4「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
5トヨタ、ホンダ、スバル、日産が減産 自動車用半導体がひっ迫した3つの理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 12時9分