【トリップアドバイザー】「世界日食観察マップ(2012-2025)」のトリップグラフィックを公開
PR TIMES / 2012年5月11日 15時38分
トリップアドバイザーでは、旅行に関するさまざまな情報をインフォグラフィックにして毎週公開する「トリップグラフィックス」の第31回として、「世界日食観察マップ(2012-2025)」を公開しました。
http://tg.tripadvisor.jp/eclips/
2012年5月21日から2025年まで、世界で観測される皆既日食、金環日食、金環皆既日食をまとめました。
「日食」は、月が太陽の手前を横切ることで、太陽の一部または全部が隠れてしまうために起こり、中でも皆既日食や金環日食はとても狭い範囲でしか観測できないとても珍しい現象です。
2012年5月21日には、日本全国で部分日食が観測できるほか、九州地方南部、四国地方南部、近畿地方南部、中部地方南部、関東地方など広範囲で金環日食を見ることができます。
日本で金環日食が観測できるのは、1987年9月23日に沖縄本島などで見られた金環日食以来で、次に観測できるのは18年後の2030年。
しかし、世界に出れば今後もさまざまな地域で日食を観測することができます。
たとえば、2012年11月14日には皆既日食、2013年5月10日には金環日食が、オーストラリアや太平洋上の国など、日本からアクセスしやすい地域で観測できます。
「世界日食観察マップ(2012-2025)」は2012年5月21日の金環日食以降、2025年までに見られる世界中の日食(部分日蝕は除く)を網羅。
日食が太陽と月が織りなす神秘を世界で観察!日食観測ツアーのご参考に!
この「トリップグラフィックス」は、インターネットなどを通じた自由な利用を想定しており、ぜひ御メディアでのご紹介、ご活用を賜れば幸いです。公開した画像も添付いたしますので、ご自由に活用ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
まるでポケモンボールみたいな月食ゲット! 中にはどんなポケモンが? と想像が捗る
ねとらぼ / 2022年5月7日 17時34分
-
【惑星から見る5月の運勢】調和のエネルギーが注がれる1カ月 終わりと始まりを意識しよう
占いTVニュース / 2022年5月1日 20時30分
-
獅子座は前向きな変化に背中を押されるとき…5月1日_牡牛座新月【新月満月からのメッセージ】
ココロニプロロ / 2022年4月30日 11時55分
-
自宅で宇宙を独り占め――日食も流星群も、惑星が並ぶ天文ショーも再現 “バーチャル星空観察”のススメ
ITmedia NEWS / 2022年4月30日 10時0分
-
29日夕方 水星が今年もっとも見やすい ゴールデンウィーク中に観察チャンスあり
tenki.jp / 2022年4月29日 11時31分
ランキング
-
1【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
2「GoToトラベル」今度こそ復活へ 東京都は6月から「都民割」再開
J-CASTトレンド / 2022年5月23日 19時30分
-
32022年3月期Nintendo Switch用ソフトの任天堂タイトル売上本数ランキング 1位・2位はポケモンシリーズ、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 18時14分
-
4米スターバックス、ロシア撤退 マクドナルドに続く
ロイター / 2022年5月23日 23時43分
-
5NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
