全国各地の住民・出身の人・ファンの人による地元最新情報が集合 同じ地元(ジモト)を愛する「ジモトも」とつながる 地元参加型メディアへ「ぐるたび」がリニューアル
PR TIMES / 2012年5月31日 11時47分
全国各地の住民・出身の人・ファンの人による地元最新情報が集合
同じ地元(ジモト)を愛する「ジモトも」とつながる
地元参加型メディアへ「ぐるたび」がリニューアル
■日程: 5月30日(水)~
株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区代表取締役社長:久保征一郎
以下、ぐるなび)は、食と旅を軸としたウェブサイト「ぐるたび」
(
http://gurutabi.gnavi.co.jp/)にて、コメント投稿機能を搭載した
「Myページ」の新設を行い、「いまジモト」※1「もとジモト」※2をつなぎ、
「ジモトも」※3が発信する最新の地元情報が楽しめる地元参加型メディア
として2012年5月30日(水)にリニューアルします。
ここがPOINT !
・投稿内容は実名で掲載され、「ジモトも」がふるさとをテーマに参加
するサイトへと進化
・応援したい地域の食材、料理、お土産などの最新の食情報を投稿できる
「Myページ」を新設
・同じ地域を愛する「ジモトも」が、地元の魅力を投稿することで町を応援
「ぐるたび」(
http://gurutabi.gnavi.co.jp/)では2010年9月28日のサイト
開設以来、食と旅を軸にした“地元が食べてるうまいがわかる” サイト
として、郷土料理やご当地B級グルメ、全国各地の名産品などの食情報、
ぐるなび独自取材による地元在住の方の情報などを発信してまいりました。
今回のリニューアルでは最新かつ正確な情報を充実させるべく、実名登録の
ユーザーが応援したい地域のご当地食材や料理、食習慣などの情報を投稿し、
他のエリアを「地元」登録している「ジモトも」や、同じ「地元」を登録
している「ジモトも」が見ることができる機能を搭載した「Myページ」
を新設します。「ぐるたび」で登録していただく「地元」とは、現在
住んでいる地域だけにとどまらず、過去に住んでいたところや思い出深い所
など、広い意味での“ふるさと”です。出身者や居住者が、地元ならではの、
なくなったら困る(寂しい)食べものや習慣など、食文化の情報発信を
しながら、その町の魅力を広くアピールすることができるようになります。
「Myページ」登録(無料)をすることで、自分と同じ地元を登録した
「ジモトも」とつながることができます。「Myページ」では自分の地元を登録
し、その地元の食アイテム(食材、料理、お土産など)に口コミやコメント
投稿すると、同じ食アイテムに投稿している「ジモトも」が表示されるように
なります。表示された「ジモトも」の口コミやコメントを閲覧できるので、
愛着のある地域の知らなかった食情報を発見できるようになります。投稿は
実名で掲載され、同じ地域を愛する「ジモトも」コミュニティが形成できる
ようになり、ふるさとをテーマに参加や投稿を楽しんでいただけるように
なります。
また、食アイテムへのコメント・画像の投稿などをしていくことで、
ユーザーには「地元愛ポイント」が付与されます。付与されたポイント数に
よって「ご当地愛ポイント」として評価され、ユーザーのランクが変化します。
ユーザーからの投稿が多い地域は「地元愛され度」の高いエリアとしてランク
付けされるため、地元の魅力を投稿しながら町を応援できます。
投稿できる地域は、出身地や居住地に限定されていないので、旅行や
出張先で出会ったグルメに関する情報も投稿できます(自身の地元として
登録できるのは3つまで)。
今回のリニューアルでは、特定地域の食に関するユーザー同士の
ネットワークを充実させることにより、各地域のファン作りを図ります。
ぐるなびでは今後も、地元参加型メディア「ぐるたび」を通じて、
日本の食文化を守る活動に貢献してまいります。
※1「いまジモト」…ある地域に今住んでいる人
※2「もとジモト」…ある地域の出身者/縁のある人
※3「ジモトも」…「いまジモト」や「もとジモト」で同じ地域を登録している人
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ぐるなびリサーチ部】“食イベント・食フェス”に関する調査
PR TIMES / 2022年5月24日 14時0分
-
SNSで活躍するフーディストたちが、地域の食材の魅力を発信。熊本県、群馬県、福島県のJA×クッキングアンバサダープロジェクトがスタート
PR TIMES / 2022年5月23日 16時15分
-
平日限定!「なみなみスパークリングワイン」が100円で楽しめる!北千住で愛される肉バル【 がぶ飲みワインと肉 千住MEAT】
PR TIMES / 2022年5月17日 18時15分
-
上位はスカスカな「まとめ記事」ばかり…そんなグーグル検索より便利な次世代サービスの共通点
プレジデントオンライン / 2022年4月30日 12時15分
-
ぐるなび社員が全国発信のノウハウを携えて宮崎県新富町に着任!新富発の大ヒット商品の開発を目指す
PR TIMES / 2022年4月29日 14時40分
ランキング
-
1第2の「知床事故」ならなければいいが 全国観光船の7割「赤字経営」「零細企業」の衝撃
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月24日 19時45分
-
2空港でのチェックイン原則廃止へ 全日空、スマホで完結
共同通信 / 2022年5月24日 16時19分
-
3モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
-
4楽天銀行とソニー銀行のメリットは?ATM手数料や金利も解説。メインバンクにするならどっちがいいか
LIMO / 2022年5月24日 20時15分
-
5NYダウ終値48ドル高、3営業日連続値上がり
読売新聞 / 2022年5月25日 6時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
